24.7. パーティショニングスキーマの変更
パーティショニングスキーマを編集して、パーティショニングサイズを変更したり、新規パーティションの作成や既存パーティションの削除を行うことができます。新規パーティショニングスキーマを定義するには、以下の環境変数を使用します。
$ export DIB_BLOCK_DEVICE_CONFIG='<yaml_schema_with_partitions>'
BIOS の例
以下の YAML 設定は、オーバークラウドのコンテナーイメージをプルするのに十分なスペースを提供する、論理ボリュームの変更後のパーティションレイアウトを示しています。
export DIB_BLOCK_DEVICE_CONFIG=''' - local_loop: name: image0 - partitioning: base: image0 label: mbr partitions: - name: root flags: [ boot,primary ] size: 40G - lvm: name: lvm base: [ root ] pvs: - name: pv base: root options: [ "--force" ] vgs: - name: vg base: [ "pv" ] options: [ "--force" ] lvs: - name: lv_root base: vg extents: 23%VG - name: lv_tmp base: vg extents: 4%VG - name: lv_var base: vg extents: 45%VG - name: lv_log base: vg extents: 23%VG - name: lv_audit base: vg extents: 4%VG - name: lv_home base: vg extents: 1%VG - mkfs: name: fs_root base: lv_root type: xfs label: "img-rootfs" mount: mount_point: / fstab: options: "rw,relatime" fsck-passno: 1 - mkfs: name: fs_tmp base: lv_tmp type: xfs mount: mount_point: /tmp fstab: options: "rw,nosuid,nodev,noexec,relatime" fsck-passno: 2 - mkfs: name: fs_var base: lv_var type: xfs mount: mount_point: /var fstab: options: "rw,relatime" fsck-passno: 2 - mkfs: name: fs_log base: lv_log type: xfs mount: mount_point: /var/log fstab: options: "rw,relatime" fsck-passno: 3 - mkfs: name: fs_audit base: lv_audit type: xfs mount: mount_point: /var/log/audit fstab: options: "rw,relatime" fsck-passno: 4 - mkfs: name: fs_home base: lv_home type: xfs mount: mount_point: /home fstab: options: "rw,nodev,relatime" fsck-passno: 2 '''
このサンプル YAML コンテンツをイメージのパーティションスキーマのベースとして使用します。パーティションサイズとレイアウトを必要に応じて変更します。
デプロイメント後にパーティションサイズを変更することはできないので、イメージ用に正しいパーティションサイズを定義する必要があります。
UEFI の例
以下の YAML 設定は、オーバークラウドのコンテナーイメージをプルするのに十分なスペースを提供する、論理ボリュームの変更後のパーティションレイアウトを示しています。
export DIB_BLOCK_DEVICE_CONFIG=''' - local_loop: name: image0 - partitioning: base: image0 label: gpt partitions: - name: ESP type: 'EF00' size: 200MiB - name: BSP type: 'EF02' size: 1MiB - name: ROOT type: '8300' size: 100% - mkfs: name: fs_esp base: ESP type: vfat mount: mount_point: /boot/efi fstab: options: "defaults" fsck-passno: 1 - mkfs: name: fs_root label: "img-rootfs" base: ROOT type: xfs mount: mount_point: / fstab: options: "defaults" fsck-passno: 1 '''
このサンプル YAML コンテンツをイメージのパーティションスキーマのベースとして使用します。ご使用の環境に合わせて、パーティションのサイズとレイアウトを変更してください。
デプロイメント後にイメージのサイズを変更することはできないため、デプロイメント前にイメージの正しいパーティションサイズを定義する必要があります。