15.6. 検証フレームワークのログ出力形式


検証フレームワークのデフォルト動作では、検証ログを JSON 形式で保存します。ログの出力は、ANSIBLE_STDOUT_CALLBACK 環境変数を使用して変更できます。

検証の出力ログ形式を変更するには、検証を実行し、--extra-env-vars ANSIBLE_STDOUT_CALLBACK=<callback> オプションを追加します。

$ openstack tripleo validator run --extra-env-vars ANSIBLE_STDOUT_CALLBACK=<callback> --validation check-ram
  • <callback> を Ansible 出力コールバックに置き換えます。標準的な Ansible 出力コールバックのリストを表示するには、以下のコマンドを実行します。
$ ansible-doc -t callback -l

検証フレームワークには、以下の追加のコールバックが含まれます。

validation_json
フレームワークは、JSON 形式の検証結果をログファイルとして /var/logs/validations に保存します。これは、検証フレームワークのデフォルトコールバックです。
validation_stdout
フレームワークは、画面に JSON 形式の検証結果を表示します。
http_json

フレームワークは、JSON 形式の検証結果を外部ロギングサーバーに送信します。このコールバック用に、追加の環境変数も追加する必要があります。

HTTP_JSON_SERVER
外部サーバーの URL
HTTP_JSON_PORT
外部サーバーの API エントリーポイントのポート。デフォルトポートは 8989 です。

追加の --extra-env-vars オプションを使用して、これらの環境変数を設定します。

$ openstack tripleo validator run --extra-env-vars ANSIBLE_STDOUT_CALLBACK=http_json \
    --extra-env-vars HTTP_JSON_SERVER=http://logserver.example.com \
    --extra-env-vars HTTP_JSON_PORT=8989 \
    --validation check-ram
重要

http_json コールバックを使用する前に、ansible.cfg ファイルの callback_whitelist パラメーターに http_json を追加する必要があります。

callback_whitelist = http_json
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.