4.7. オーバークラウドノードのイメージの取得


director では、オーバークラウドのノードをプロビジョニングするのに、複数のディスクイメージが必要です。

  • イントロスペクションカーネルおよび ramdisk: PXE ブートでのベアメタルシステムのイントロスペクション用
  • デプロイメントカーネルおよび ramdisk: システムのプロビジョニングおよびデプロイメント用
  • オーバークラウドカーネル、ramdisk、完全なイメージで、director がノードのハードディスクに書き込むベースオーバークラウドシステムを形成しています。

必要なイメージを入手してインストールできます。他の Red Hat OpenStack Platform (RHOSP) サービスを実行したくない場合、またはサブスクリプションエンタイトルメントの 1 つを使用したくない場合は、basic イメージを取得してインストールし、ベア OS をプロビジョニングすることもできます。

注記

RHOSP デプロイメントで IPv6 を使用する場合は、cloud-init ネットワーク設定を無効にするように、オーバークラウドイメージを変更する必要があります。イメージの変更の詳細は、Red Hat ナレッジベースソリューション Modifying the Red Hat Linux OpenStack Platform Overcloud Image with virt-customize を参照してください。

注記

RHOSP 17.1.4 以降、コンソールロギングにより Compute ワークロードで許容できない遅延の問題が発生する可能性があるため、すべてのカーネルコンソールロギング引数が削除されました。

RHOSP 17.1.3 以前のデプロイメントに、LOG アクションを備えた nftables または iptables のフィルタールールが含まれ、カーネルコマンドライン(/proc/cmdline)に console=tty50 がある場合、ロギングアクションはパケット送信で大幅に遅延する可能性があります。

17.1.3 以前のデプロイメントでこの設定があり、過剰なレイテンシーが発生した場合は、ナレッジベースのソリューション Sometimes receive packet (例:ICMP echo)に遅延約 190 ミリ秒 の回避策を適用します。

RHOSP 17.1.4 に更新する場合は、ナレッジベースソリューションの最初に手順に従ってください。

4.7.1. オーバークラウドイメージのインストール

Red Hat OpenStack Platform (RHOSP) インストールには、director 用の overcloud-hardened-uefi-full.qcow2 オーバークラウドイメージを提供するパッケージが含まれています。このイメージは、デフォルトの CPU アーキテクチャー x86-64 でオーバークラウドをデプロイするために必要です。これらのイメージを director にインポートすると、イントロスペクションイメージも director PXE サーバーにインストールされます。

手順

  1. アンダークラウドに stack ユーザーとしてログインします。
  2. stackrc ファイルを取得します。

    [stack@director ~]$ source ~/stackrc
    Copy to Clipboard
  3. rhosp-director-images-uefi-x86_64 および rhosp-director-images-ipa-x86_64 パッケージをインストールします。

    (undercloud) [stack@director ~]$ sudo dnf install rhosp-director-images-uefi-x86_64 rhosp-director-images-ipa-x86_64
    Copy to Clipboard
  4. stack ユーザーのホームディレクトリー /home/stack/imagesimages ディレクトリーを作成します。

    (undercloud) [stack@director ~]$ mkdir /home/stack/images
    Copy to Clipboard

    ディレクトリーがすでに存在する場合は、この手順をスキップしてください。

  5. イメージアーカイブを images ディレクトリーにデプロイメントします。

    (undercloud) [stack@director ~]$ cd ~/images
    (undercloud) [stack@director images]$ for i in /usr/share/rhosp-director-images/ironic-python-agent-latest.tar /usr/share/rhosp-director-images/overcloud-hardened-uefi-full-latest.tar; do tar -xvf $i; done
    Copy to Clipboard
  6. イメージを director にインポートします。

    (undercloud) [stack@director images]$ openstack overcloud image upload --image-path /home/stack/images/
    Copy to Clipboard

    このコマンドは、イメージ形式を QCOW から RAW に変換し、イメージのアップロードの進行状況に関する詳細な更新を提供します。

  7. オーバークラウドのイメージが /var/lib/ironic/images/ にコピーされていることを確認します。

    (undercloud) [stack@director images]$ ls -l /var/lib/ironic/images/
    total 1955660
    -rw-r--r--. 1 root 42422 40442450944 Jan 29 11:59 overcloud-hardened-uefi-full.raw
    Copy to Clipboard
  8. director がイントロスペクション PXE イメージを /var/lib/ironic/httpboot にコピーしたことを確認します。

    (undercloud) [stack@director images]$ ls -l /var/lib/ironic/httpboot
    total 417296
    -rwxr-xr-x. 1 root  root    6639920 Jan 29 14:48 agent.kernel
    -rw-r--r--. 1 root  root  420656424 Jan 29 14:48 agent.ramdisk
    -rw-r--r--. 1 42422 42422       758 Jan 29 14:29 boot.ipxe
    -rw-r--r--. 1 42422 42422       488 Jan 29 14:16 inspector.ipxe
    Copy to Clipboard

4.7.2. 最小限のオーバークラウドイメージ

overcloud-minimal イメージを使用すると、他の Red Hat OpenStack Platform (RHOSP) サービスを実行したり、サブスクリプションエンタイトメントを消費したりしたくないベア OS をプロビジョニングすることが可能です。

RHOSP のインストールには、director 用に次のオーバークラウドイメージを提供する overcloud-minimal パッケージが含まれています。

  • overcloud-minimal
  • overcloud-minimal-initrd
  • overcloud-minimal-vmlinuz

手順

  1. アンダークラウドに stack ユーザーとしてログインします。
  2. stackrc ファイルを取得します。

    [stack@director ~]$ source ~/stackrc
    Copy to Clipboard
  3. overcloud-minimal パッケージをインストールします。

    (undercloud) [stack@director ~]$ sudo dnf install rhosp-director-images-minimal
    Copy to Clipboard
  4. イメージのアーカイブを、stack ユーザーのホームディレクトリー下の images ディレクトリー (/home/stack/images) にデプロイメントします。

    (undercloud) [stack@director ~]$ cd ~/images
    (undercloud) [stack@director images]$ tar xf /usr/share/rhosp-director-images/overcloud-minimal-latest-17.1.tar
    Copy to Clipboard
  5. イメージを director にインポートします。

    (undercloud) [stack@director images]$ openstack overcloud image upload --image-path /home/stack/images/ --image-type os --os-image-name overcloud-minimal.qcow2
    Copy to Clipboard

    このコマンドは、イメージのアップロードの進行状況に関する最新情報を提供します。

    Image "file:///var/lib/ironic/images/overcloud-minimal.vmlinuz" was copied.
    +---------------------------------------------------------+-------------------+----------+
    |                           Path                          |        Name       |   Size   |
    +---------------------------------------------------------+-------------------+----------+
    | file:///var/lib/ironic/images/overcloud-minimal.vmlinuz | overcloud-minimal | 11172880 |
    +---------------------------------------------------------+-------------------+----------+
    Image "file:///var/lib/ironic/images/overcloud-minimal.initrd" was copied.
    +--------------------------------------------------------+-------------------+----------+
    |                          Path                          |        Name       |   Size   |
    +--------------------------------------------------------+-------------------+----------+
    | file:///var/lib/ironic/images/overcloud-minimal.initrd | overcloud-minimal | 63575845 |
    +--------------------------------------------------------+-------------------+----------+
    Image "file:///var/lib/ironic/images/overcloud-minimal.raw" was copied.
    +-----------------------------------------------------+-------------------+------------+
    |                         Path                        |        Name       |    Size    |
    +-----------------------------------------------------+-------------------+------------+
    | file:///var/lib/ironic/images/overcloud-minimal.raw | overcloud-minimal | 2912878592 |
    +-----------------------------------------------------+-------------------+------------+
    Copy to Clipboard
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat