2.2. Red Hat OpenStack Platform と Red Hat Single Sign-On の統合


Red Hat OpenStack Platform (RHOSP) と Red Hat Single Sign-On (RH-SSO) をフェデレーション用にデプロイした後、RH-SSO を RHOSP と統合する必要があります。

手順

  1. フェデレーションドメインを作成します。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    $ openstack domain create <federated_domain_name>

    出力例:

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    +-------------+----------------------------------+
    | Field       | Value                            |
    +-------------+----------------------------------+
    | description |                                  |
    | enabled     | True                             |
    | id          | b493634c9dbf4546a2d1988af181d7c9 |
    | name        | my_domain                        |
    | options     | {}                               |
    | tags        | []                               |
    +-------------+----------------------------------+
  2. フェデレーションアイデンティティープロバイダーを設定します。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    $ openstack identity provider create --remote-id https://<rh-sso_fqdn>:9443/realms/<realm> --domain <domain_name> kcipaIDP

    <rh-sso_fqdn> は、RH-SSO の完全修飾ドメイン名に、<realm> は RH-SSO レルムに置き換えます。デフォルトのレルムは master です。<federated_domain_name> は、手順 1 で作成したフェデレーションドメインの名前に置き換えます。

    出力例:

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    +-------------------+-----------------------------------------------------+
    | Field         	| Value                                               |
    +-------------------+-----------------------------------------------------+
    | authorization_ttl | None                                                |
    | description   	| None                                                |
    | domain_id     	| b493634c9dbf4546a2d1988af181d7c9                    |
    | enabled       	| True                                                |
    | id            	| kcipaIDP                                            |
    | remote_ids    	| https://rh-sso.fqdn.local:9443/realms/master        |
    +-------------------+-----------------------------------------------------+
  3. クラウドのアイデンティティーのニーズに固有のマッピングファイルを作成します。

    以下に例を示します。

Copy to Clipboard Toggle word wrap
 cat > mapping.json << EOF
[
    {
        "local": [
            {
                "user": {
                 "name": "{0}"
                },
                "group": {
                    "domain": {
                     "name": "<federated_domain_name>" 
1

                    },
                    "name": "<federated_group_name>" 
2

                }
            }
        ],
        "remote": [
            {
                "type": "OIDC-preferred_username" 
3

            }
        ]
    }
]
EOF
1
<federated_domain_name> は、手順 x で作成したドメインです。
2
federated_group_name の名前を選択します。後のステップでこれを作成します。
3
RH-SSO の要求 ID として OIDC-preferred_username を使用する必要があります。
  1. マッピングファイルを使用して、RHOSP のフェデレーションマッピングルールを作成します。上記の例では、mapping.json ファイルから作成されたマッピングルールの名前は IPAmap です。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    openstack mapping create --rules <file> <name>

    以下に例を示します。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    $ openstack mapping create --rules mapping.json IPAmap
  2. フェデレーショングループを作成します。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    $ openstack group create --domain <federation_domain_name> <federation_group_name>
  3. Identity サービス (keystone) プロジェクトを作成します。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    $ openstack project create --domain <federation_domain> <federation_project_name>
  4. Identity サービスのフェデレーショングループをロールに追加します。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    $ openstack role add --group <federation_group_name> --group-domain <federation_domain> --project <federation_project_name> --project-domain <federation_domain> member
  5. OpenID フェデレーションプロトコルを作成します。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    $ openstack federation protocol create openid --mapping IPAmap --identity-provider kcipaIDP
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat, Inc.