12.2. カスタム OSTree コンテンツのインポート
Red Hat の CDN から OSTree コンテンツをインポートするほかに、他のソースからコンテンツをインポートすることもできます。これには、公開済みの HTTP の場所が必要になります。
手順
カスタムの OSTree コンテンツをインポートするには、以下の手順を実行します。
- Satellite Web UI で コンテンツ > 製品 に移動して、製品の作成 をクリックします。
- 名前 フィールドには、OSTree コンテンツの名前を入力します。これにより、自動的に ラベル フィールドにデータが投入されます。
- オプション: GPG キー フィールドには、製品全体の GPG キーを入力します。
- 同期プラン メニューから製品に関連付ける同期プランを選択します。
- 説明 フィールドには、製品の説明を入力し、保存 をクリックします。
- 製品の作成が完了したら、リポジトリーの作成 をクリックします。
- 名前 フィールドに、リポジトリーの名前を入力します。これにより、自動的に ラベル フィールドにデータが投入されます。
-
タイプ のリストから
ostree
を選択します。 -
URL フィールドには、ソースとして使用するレジストリーの URL を入力します。たとえば
http://www.example.com/rpm-ostree/
と入力します。 アップストリームの同期ポリシー メニューから、次のポリシーの 1 つを選択して、このリポジトリーの OSTree ブランチを同期します。
- 最新のみ: 最新の OSTree ブランチのみを同期します。
- すべての履歴: すべての OSTree ブランチを同期します。
- カスタム: 指定した数の OSTree ブランチを同期します。下のフィールドに必要な数を入力します。
- 保存 をクリックします。
- リポジトリー作成が完了したら、新規リポジトリーを選択して、同期開始 をクリックして同期プロセスを開始します。
同期のステータスの表示方法
- Satellite Web UI で、コンテンツ > 同期の状態 に移動し、表示するエントリーをデプロイメントします。
CLI をご利用の場合
カスタムの
OSTree コンテンツ
製品を作成します。# hammer product create \ --name "Custom OSTree Content" \ --sync-plan "Example_Plan" \ --description "OSTree Content" \ --organization "My_Organization"
OSTree 用のリポジトリーを作成します。
# hammer repository create \ --name "Custom OSTree" \ --content-type "ostree" \ --url "http://www.example.com/rpm-ostree/" \ --product "OSTree Content" \ --organization "My_Organization"
リポジトリーを同期します。
# hammer repository synchronize \ --name "Custom OStree" \ --product "OSTree Content" \ --organization "My_Organization"