パート I. サブスクリプションインベントリーの表示および管理
Red Hat Hybrid Cloud Console のサブスクリプションインベントリーページは、インベントリー内のアカウントレベルのサブスクリプションを管理するのに役立つ情報とリソースを提供します。具体的には、各サブスクリプションに関する詳細とステータス情報を表示し、サブスクリプションとその管理方法を確認して購入オプションと無料トライアルオプションを調べることができます。
インベントリー内の各サブスクリプションに関するサブスクリプションレベルの詳細 (名前、SKU、数量、およびサービスレベル) は、All subscriptions テーブルに表示されます。これらの情報に加えて、アカウントのサポートの種類とサブスクリプションの上限も、サブスクリプションの詳細ページのリストに表示されます。アカウントの番号は、表のタイトルに表示されます。
サブスクリプションステータスの種類 (有効、期限切れ、もうすぐ期限切れ、将来の日付) と各ステータスのインベントリー内のサブスクリプションの数は、サブスクリプションインベントリーページの一連のタイルに表示されます。
All subscriptions テーブルでサブスクリプション情報を表示および整理するには、複数の方法があります。
- この表を使用して、サブスクリプションを名前、SKU、数量、またはサービスレベルでアルファベット順または数値順に並べ替えることができます。
- タイルを使用して、サブスクリプションをステータス (アクティブ、期限切れ、まもなく期限切れ、または将来の日付) でフィルター処理できます。
- 検索バーを使用して、サブスクリプションを名前または SKU でフィルタリングできます。
認証済みユーザーは、サブスクリプションインベントリーページを使用してサブスクリプションを管理し、必要に応じて Red Hat アカウントチームとやり取りして、アカウントに適したサブスクリプションの数量とタイプを管理できます。