2. よくある質問 (FAQ)


問:
ドキュメントはどこにありますか?
答:
JBoss Enterprise SOA Platform のドキュメントは、http://docs.redhat.com/docs/en-US/JBoss_Enterprise_SOA_Platform/ にあります。
Red Hat Customer Portal のナレッジベースでは、特定のユースケースに関する多くの記事を見つけることもできます。https://access.redhat.com/kb/knowledgebase/en
Javadoc パッケージは、Red Hat カスタマーポータル https://access.redhat.com/jbossnetwork からソフトウェアと共にダウンロードできます。
注記
Red Hat では、製品のインストールと設定の手順が記載されている 入門ガイドを 最初に読むことをお勧めします。
問:
インストール手順はどこにありますか?
答:
JBoss Enterprise SOA Platform の完全なインストール手順は、http://docs.redhat.com/docs/en-US/JBoss_Enterprise_SOA_Platform/5/html/SOA_Getting_Started_Guide/ の 『SOA Getting Started Guide』 にあります。
問:
どのオペレーティングシステム、Java 仮想マシン、およびデータベースサーバーがサポートされていますか?
答:
サポートされているオペレーティングシステム、Java 仮想マシン (JVM)、および JBoss Enterprise SOA Platform を実行できるデータベースサーバーの完全なリストについては、http://www.jboss.com/products/platforms/soa/supportedconfigurations/ を参照してください。
問:
付属の Hypersonic データベースがサポートされていないのはなぜですか?
答:
デフォルトの設定には、組み込みの Hypersonic データベースが含まれています。この設定は、評価およびデモンストレーションの目的でのみ含まれています。本番環境ではサポートされていません。
これについては、https://access.redhat.com/kb/docs/DOC-41794 で読むことができます。
この製品には、インメモリー参照データベースである H2 が付属しています。
問:
この製品にはどのようなコンポーネントが含まれていますか?
答:
コンポーネントのリストは、http://www.jboss.com/products/platforms/soa/components/ にあります。
問:
このリリースにはどのテクノロジープレビューが含まれていますか?
答:
JBoss Enterprise SOA Platform には、以下の テクノロジープレビュー 機能が含まれています。
  • Apache Camel ゲートウェイのサポート
  • HornetQ
  • SAML トークンのサポート
  • ModeShape ディスクコネクター (EDS にのみ付属)
テクノロジープレビュー機能ははサポートされておらず、機能的に完全ではない可能性があり、本番環境での使用を意図していません。これらの機能は、今後の製品革新への早期アクセスを顧客に提供するために含まれており、開発プロセス中に機能をテストし、フィードバックを提供できるようにします。
Red Hat JBoss サポートは、お客様がこれらの機能を使用する際に発生する報告された問題を解決するために商業的に合理的な労力を提供します。
問:
以前のバージョンを実行しています。このバージョンに移行する際にどのような問題が発生する可能性がありますか。
答:
発生する可能性のある一般的な問題と、このリリースで修正された問題については、「既知の問題」「解決された問題」 を参照してください。
問:
サポート資格の詳細はどこで確認できますか?
答:
サポートポリシーの詳細については、次の URL を参照してください。
問:
ソースコードはどこから入手できますか?
答:
今回および以前の JBoss Enterprise SOA Platform リリースのソースコードは、Red Hat カスタマーポータル https://access.redhat.com/jbossnetwork/ からダウンロードできます。
問:
ドキュメントのエラーはどこに報告すればよいですか?
答:
https://bugzilla.redhat.com にアクセスして、Boss SOA Platform の適切なバージョンに対して新しいバグを入力することを選択します。
問:
JBoss Enterprise Data Services Platform とは?
答:
JBoss Enterprise Data Services Platform は、JBoss Enterprise SOA Platform を拡張してデータの仮想化、フェデレーション、および統合のためのサービスを提供する新しい製品です。
JBoss Enterprise Data Services Platform には以下の機能が含まれます。
  • Teiid コミュニティープロジェクトに基づくオープンソースのデータ仮想化エンジン。
  • Data Services ツールは、JBoss Developer Studio v4 (Eclipse 3.6) と統合されています。
  • データのキャッシングとステージングの機能強化。
  • Modeshape コミュニティープロジェクトに基づくメタデータリポジトリー。
  • 管理コンソールによる管理。JBoss Operations Network による管理と監視。
  • データソースのサポートが更新されました。
JBoss Enterprise Data Services Platform の詳細には、https://www.jboss.com/products/platforms/dataservices/ をご覧ください。
問:
ソースコードはどこで入手できますか?
答:
この JBoss Enterprise Data Services Platform リリースのソースコードは、Red Hat カスタマーポータル https://access.redhat.com/jbossnetwork/ からダウンロードできます。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat