第3章 ブートメニューのカスタマイズ
ブートメニューオプションをカスタマイズできます。ブートイメージのダウンロードと抽出は、Red Hat Enterprise Linux ブートイメージの抽出 を参照してください。
ブートメニューのカスタマイズには、以下のハイレベルなタスクが必要です。
- 前提条件を完了します。
- ブートメニューをカスタマイズします。
- カスタムブートイメージを作成します。
3.1. ブートメニューのカスタマイズ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ブートメニュー は、インストールイメージを使用してシステムを起動すると表示されるメニューです。通常、このメニューでは、Install Red Hat Enterprise Linux
、Boot from local drive
、または Rescue an installed system
などのオプションを選択できます。Boot メニューをカスタマイズするには、以下を行います。
- デフォルトのオプションをカスタマイズします。
- オプションを追加します。
- 視覚的スタイル (色と背景) を変更します。
インストールメディアは GRUB2 ブートローダーで構成されます。GRUB2 ブートローダーは、UEFI ファームウェアが搭載されているシステムで使用されます。
起動オプションのカスタマイズは、特にキックスタートで役に立ちます。インストールを開始する前に、キックスタートファイルをインストーラーに提供する必要があります。通常、これは、inst.ks=
ブートオプションを追加するために、既存のブートオプションを手動で編集して行います。メディア上のブートローダー設定ファイルを編集する場合は、このオプションを事前設定されたエントリーのいずれかに追加できます。