53.9. 外部 IdP ユーザーとして SSH 経由で IdM クライアントにログインする
外部 ID プロバイダー (IdP) ユーザーとして SSH 経由で IdM クライアントにログインするには、コマンドラインでログインプロセスを開始します。プロンプトが表示されたら、IdP に関連付けられた Web サイトで認証プロセスを実行し、Identity Management (IdM) クライアントでプロセスを終了します。
前提条件
- IdM クライアントと IdM サーバーで RHEL 8.7 以降を使用している。
- IdM クライアントと IdM サーバーで SSSD 2.7.0 以降を使用している。
- IdM で外部 IdP への参照を作成した。外部 ID プロバイダーへの参照の作成 を参照してください。
- 外部 IdP 参照をユーザーアカウントに関連付けている。外部 IdP 経由での IdM ユーザーの認証を有効にする方法 を参照してください。
手順
SSH 経由で IdM クライアントへのログインを試みます。
ssh idm-user-with-external-idp@client.idm.example.com
[user@client ~]$ ssh idm-user-with-external-idp@client.idm.example.com (idm-user-with-external-idp@client.idm.example.com) Authenticate at https://oauth2.idp.com:8443/auth/realms/main/device?user_code=XYFL-ROYR and press ENTER.
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - ブラウザーで、コマンド出力に提供される Web サイトでユーザーとして認証します。
- コマンドラインで Enter キーを押して、認証プロセスを終了します。
検証
Kerberos チケット情報を表示し、
config: pa_type
の行が外部 IdP による事前認証の152
を示していることを確認します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow