第1章 SELinux の使用
Security Enhanced Linux (SELinux) は、新たにシステムセキュリティーの層を提供します。SELinux は、基本的に次の質問に答えます。May <subject> do <action> to <object>? 以下に例を示します。Web サーバーが、ユーザーのホームディレクトリーにあるファイルにアクセスできる可能性がありますか?
1.1. SELinux の概要
ユーザー、グループ、およびその他のアクセス権に基づいた標準のアクセスポリシーは Discretionary Access Control (DAC) として知られており、システム管理者が、包括的で詳細なセキュリティーポリシー (たとえば、特定のアプリケーションではログファイルの表示だけを許可し、その他のアプリケーションではログファイルに新しいデータを追加するのを許可するなど) を作成することはできません。
Security Enhanced Linux (SELinux) は Mandatory Access Control (MAC) を実装します。それぞれのプロセスおよびシステムリソースには、SELinux コンテキスト と呼ばれる特別なセキュリティーラベルがあります。SELinux コンテキストは SELinux ラベル として参照されることがありますが、システムレベルの詳細を抽象化し、エンティティーのセキュリティープロパティーに焦点を当てた識別子です。これにより、SELinux ポリシーでオブジェクトを参照する方法に一貫性を持たせ、他の識別方法に含まれる曖昧さがなくなりました。たとえば、バインドマウントを使用するシステムで、ファイルに、有効なパス名を複数設定できます。
SELinux ポリシーは、プロセスが、互いに、またはさまざまなシステムリソースと相互作用する方法を定義する一連のルールにこのコンテキストを使用します。デフォルトでは、最初にルールが明示的にアクセスを許可し、その後ポリシーが任意の対話を許可します。
SELinux ポリシールールが DAC ルールの後に確認されている点に注意してください。DAC ルールがアクセスを拒否すると、SELinux ポリシールールは使用されません。これは、従来の DAC ルールがそのアクセスを拒否すると、SELinux 拒否がログに記録されないということを示しています。
SELinux コンテキストには、複数のフィールド (ユーザー、ロール、タイプ、セキュリティーレベル) があります。プロセスとシステムリソースとの間で許可される相互作用を定義する最も一般的なポリシールールは、完全な SELinux コンテキストではなく、SELinux タイプを使用するため、SELinux ポリシーでは、SELinux のタイプ情報がおそらく最も重要です。SELinux のタイプの名前は、最後に _t
が付きます。たとえば、Web サーバーのタイプ名は httpd_t
です。/var/www/html/
にあるファイルおよびディレクトリーのタイプコンテキストは、通常 httpd_sys_content_t
です。/tmp
および /var/tmp/
にあるファイルおよびディレクトリーのタイプコンテキストは、通常 tmp_t
です。Web サーバーポートのタイプコンテキストは http_port_t
です。
Apache (httpd_t
として実行する Web サーバープロセス) を許可するポリシールールがあります。このルールでは、通常 /var/www/html/
にあるコンテキストを持つファイルおよびディレクトリーと、その他の Web サーバーディレクトリー (httpd_sys_content_t
) へのアクセスを許可します。通常、/tmp
および /var/tmp/
に含まれるファイルのポリシーには、許可ルールがないため、アクセスは許可されません。SELinux を使用すれば、Apache が危険にさらされ、悪意のあるスクリプトがアクセスを得た場合でも、/tmp
ディレクトリーにアクセスすることはできなくなります。
図1.1 Apache と MariaDB を安全に実行する SELinux の例
このスキーマが示すように、SELinux は、httpd_t
として実行している Apache プロセスが /var/www/html/
ディレクトリーにアクセスするのは許可しますが、同じ Apache プロセスが /data/mysql/
ディレクトリーにアクセスするのは拒否します。これは、httpd_t
タイプコンテキストと mysqld_db_t
タイプコンテキストに許可ルールがないのが原因です。一方、mysqld_t
として実行する MariaDB プロセスは /data/mysql/
ディレクトリーにアクセスできますが、SELinux により、mysqld_t
タイプを持つプロセスが、httpd_sys_content_t
とラベルが付いた /var/www/html/
ディレクトリーにアクセスするのは拒否されます。
関連情報
-
apropos selinux
コマンドで表示される man ページのselinux(8)
-
selinux-policy-doc
パッケージをインストールしている場合は、man -k _selinux
コマンドで表示された man ページ。 - The SELinux Coloring Book、SELinux の基本概念をよりよく理解するのに役立ちます。
- SELinux Wiki FAQ