5.10. 環境の Red Hat Enterprise Linux リリースへのロック
Red Hat OpenStack Platform 16.0 は、Red Hat Enterprise Linux 8.1 でサポートされています。オーバークラウドをデプロイしたら、オーバークラウドのリポジトリーを Red Hat Enterprise Linux 8.1 リリースにロックします。
前提条件
- Red Hat Subscription Manager(RHSM)コンポーザブルサービスに登録されているすべてのノードと共にオーバークラウドをデプロイしている。
手順
-
アンダークラウドに
stackユーザーとしてログインします。 stackrcファイルを取得します。source ~/stackrc
$ source ~/stackrcCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow オーバークラウドの静的なインベントリーファイルを作成します。
tripleo-ansible-inventory --ansible_ssh_user heat-admin --static-yaml-inventory ~/inventory.yaml
$ tripleo-ansible-inventory --ansible_ssh_user heat-admin --static-yaml-inventory ~/inventory.yamlCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow デフォルトのオーバークラウド名
overcloud以外のオーバークラウド名を使用する場合は、--planオプションを使用して実際のオーバークラウドの名前を設定します。すべてのノードで、オペレーティングシステムのバージョンを Red Hat Enterprise Linux 8.1 にロックするタスクが含まれる Playbook を作成します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow set_release.yamlPlaybook を実行します。ansible-playbook -i ~/inventory.yaml -f 25 ~/set_release.yaml
$ ansible-playbook -i ~/inventory.yaml -f 25 ~/set_release.yamlCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
手動でノードを特定のバージョンにロックするには、ノードにログインして subscription-manager release コマンドを実行します。
sudo subscription-manager release --set=8.1
$ sudo subscription-manager release --set=8.1