第4章 クラスター更新のトラブルシューティング
4.1. クラスター更新に関するデータ収集 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
更新に関する問題について Red Hat サポートに問い合わせる場合は、失敗したクラスター更新のトラブルシューティングに使用するデータをサポートチームに提供してください。
4.1.1. サポートケース用のログデータ収集 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
クラスターからログデータなどのデータを収集するには、oc adm must-gather
コマンドを使用します。クラスターに関するデータの収集 を参照してください。
4.1.2. oc adm upgrade status を使用したクラスターの更新ステータスの収集 (テクノロジープレビュー) リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
クラスターの更新時に、oc adm upgrade
コマンドは更新のステータスに関する限定的な情報を返します。oc adm upgrade status
コマンドを使用してステータス情報を oc adm upgrade
コマンドから切り離し、コントロールプレーンとワーカーノードの更新のステータスを含む、クラスターの更新に関する特定の情報を返すことができます。
oc adm upgrade status
コマンドは読み取り専用で、クラスターの状態は変更されません。
oc adm upgrade status
コマンドはテクノロジープレビューのみの機能です。テクノロジープレビュー機能は、Red Hat 製品のサービスレベルアグリーメント (SLA) の対象外であり、機能的に完全ではないことがあります。Red Hat は、実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。テクノロジープレビュー機能は、最新の製品機能をいち早く提供して、開発段階で機能のテストを行い、フィードバックを提供していただくことを目的としています。
Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。
oc adm upgrade status
コマンドは、バージョン 4.12 から最新のサポートされているリリースまでのクラスターに使用できます。
oc adm upgrade status
コマンドを使用するために、クラスターをテクノロジープレビュー機能に対応させる必要はありません。
手順
次のコマンドを実行して、
OC_ENABLE_CMD_UPGRADE_STATUS
環境変数をtrue
に設定します。export OC_ENABLE_CMD_UPGRADE_STATUS=true
$ export OC_ENABLE_CMD_UPGRADE_STATUS=true
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow oc adm upgrade status
コマンドを実行します。oc adm upgrade status
$ oc adm upgrade status
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 更新が正常に進行した場合の出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
4.1.3. ClusterVersion 履歴の収集 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Cluster Version Operator (CVO) は、クラスターに行われた更新を記録します。これは、ClusterVersion 履歴と呼ばれています。そのエントリーにより、クラスター動作の変化と潜在的なトリガーとの相関関係が明らかになりますが、相関関係は因果関係を示すものではありません。
初期、マイナー、および z-stream バージョンの更新は、ClusterVersion 履歴として保存されます。ただし、ClusterVersion 履歴にはサイズ制限があります。制限に達すると、制限に対応するために、以前のマイナーバージョンの最も古い z-stream 更新が削除されます。
ClusterVersion 履歴は、OpenShift Container Platform Web コンソールまたは OpenShift CLI (oc
) を使用して表示できます。
4.1.3.1. OpenShift Container Platform Web コンソールで ClusterVersion 履歴を収集する リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift Container Platform Web コンソールで ClusterVersion 履歴を表示できます。
前提条件
-
cluster-admin
ロールを持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。 - OpenShift Container Platform Web コンソールにアクセスできる。
手順
-
Web コンソールから、Administration
Cluster Settings をクリックし、Details タブの内容を確認します。
4.1.3.2. OpenShift CLI (oc) を使用して ClusterVersion 履歴を収集します。 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift CLI (oc
) を使用して、ClusterVersion 履歴を表示できます。
前提条件
-
cluster-admin
ロールを持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。 -
OpenShift CLI (
oc
) がインストールされている。
手順
以下のコマンドを入力して、クラスターの更新履歴を表示します。
oc describe clusterversions/version
$ oc describe clusterversions/version
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow