11.2.3. デプロイメントタブ


Details パネルの Deployment タブには、違反が適用されるデプロイメントの詳細が表示されます。

概要セクション

概要セクションには、次の情報がリストされています。

  • デプロイメント ID: デプロイメントの英数字 ID。
  • 更新: デプロイメントが更新された日時。
  • クラスター: コンテナーがデプロイされているクラスターの名前。
  • 名前空間: デプロイされたクラスターの一意の識別子。
  • デプロイメントタイプ: デプロイメントのタイプ。
  • レプリカ: レプリケートされたデプロイメントの数。
  • ラベル: 選択したデプロイメントに適用されるラベル。
  • アノテーション: 選択したデプロイメントに適用されるアノテーション。
  • サービスアカウント: 選択したデプロイメントのサービスアカウントの名前。
コンテナー設定セクション

コンテナー設定セクションには、以下の情報がリストされています。

  • イメージ名: 選択したデプロイメントのイメージの名前。
  • リソース:

    • CPU 要求 (コア): コンテナーにより要求されるコアの数。
    • メモリー要求 (MB): コンテナーによって要求されるメモリーサイズ。
  • ボリューム:

    • 名前: サービスがマウントされる場所の名前。
    • ソース: データソースパス。
    • 宛先: データが保存されるパス。
    • タイプ: ボリュームのタイプ。
  • シークレット: 選択したデプロイメントに関連付けられているシークレット。
セキュリティーコンテキストセクション

コンテナーが特権コンテナーとして実行されているかどうかを一覧表示します。

  • 特権:

    • 特権がある 場合は true
    • 特権がない 場合は false
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat