第3章 Red Hat Advanced Cluster Security for Kubernetes のデフォルトのリソース要件


3.1. 一般要件

RHACS には、インストールする前に満たす必要のあるシステム要件がいくつかあります。

警告

次の場所に Red Hat Cluster Security for Kubernetes をインストールしないでください。

  • Amazon Elastic File System (Amazon EFS)。代わりに、デフォルトの gp2 ボリュームタイプで Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) を使用してください。
  • Streaming SIMD Extensions (SSE) 4.2 命令セットを備えていない古い CPU。たとえば、Sandy Bridge より古い Intel プロセッサー、および Bulldozer より古い AMD プロセッサー。(これらのプロセッサーは 2011 年にリリースされました。)

Red Hat Advanced Cluster Security for Kubernetes をインストールするには、以下のシステムのいずれかが必要です。

  • OpenShift Container Platform バージョン 4.10 以降、および Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) または Red Hat Enterprise Linux (RHEL) のサポートされているオペレーティングシステムを搭載したクラスターノード。
  • サポートされているマネージド Kubernetes プラットフォーム、および Amazon Linux、CentOS、Google の Container-Optimized OS、Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS)、Debian、Red Hat Enterprise Linux (RHEL)、または Ubuntu のサポートされているオペレーティングシステムを搭載したクラスターノード。

    詳細は、Red Hat Advanced Cluster Security for Kubernetes Support Policy を参照してください。

最小要件クラスターノードの最小要件:

  • アーキテクチャー: amd64、ppc64le、または s390x

    注記

    ppc64le または s390x アーキテクチャーの場合、RHACS のセキュアなクラスターサービスは IBM Power、IBM Z、および IBM® LinuxONE クラスターにのみインストールできます。現時点では、Central はサポートされていません。

  • プロセッサー: 3 CPU コア
  • メモリー: 6 GiB メモリー

    注記

    各コンポーネントのデフォルトのメモリー要件と CPU 要件を確認し、ノードサイズがそれらをサポートできることを確認してください。

永続ボリューム要求 (PVC) を使用した永続ストレージ:

  • 最高のパフォーマンスを得るには、ソリッドステートドライブ (SSD) を使用してください。ただし、SSD を使用できない場合は、別のタイプのストレージを使用できます。

    重要

    Red Hat Advanced Cluster Security for Kubernetes で Ceph FS ストレージを使用しないでください。Red Hat は、Red Hat Advanced Cluster Security for Kubernetes に RBD ブロックモード PVC を使用することを推奨します。

Helm チャートを使用してインストールするには:

  • Helm チャートを使用して Red Hat Advanced Cluster Security for Kubernetes をインストールまたは設定する場合は、Helm コマンドラインインターフェイス (CLI) v3.2 以降が必要です。helm version コマンドを使用して、インストールされている Helm のバージョンを確認します。
  • Red Hat Container Registry へのアクセスがあること。registry.redhat.io からイメージをダウンロードする方法は、Red Hat コンテナーレジストリーの認証 を参照してください。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.