7.3. ページング用のアドレスの設定
ページングの設定は、以下の例のように特定の address-settings に要素を追加して、アドレスレベルで行われます。
上記の例では、アドレス jms.paged.queue に送信されたメッセージがメモリーの 104857600 バイトを超えると、ブローカーはページングを開始します。
ページングはアドレスごとに個別に行われます。アドレスに max-size-bytes を指定した場合、一致する各アドレスは指定した最大サイズを超えません。一致するアドレスすべての合計サイズが max-size-bytes に制限されるわけではありません。
これは、アドレス設定で利用可能なパラメーターの一覧です。
| 要素名 | 説明 | デフォルト |
|---|---|---|
| max-size-bytes | ブローカーがページモードに入る前にアドレスで許可されるメモリーの最大サイズ。 | -1 (無効)
このパラメーターが無効になると、ブローカーは |
| page-size-bytes | ページングシステムで使用される各ページファイルのサイズ。 | 10MiB (10 \* 1024 \* 1024 バイト) |
| address-full-policy |
有効な値は | PAGE |
| page-max-cache-size | ページングナビゲーション中に IO を最適化するために、システムはこの数のページファイルをメモリー内に保持します。 | 5 |
| page-sync-timeout | 定期的なページ同期の間隔 ( ナノ秒単位 )。 |
非同期 IO ジャーナルを使用している場合 (つまり、 |