第2章 リリース固有の変更


2.1. バージョン 26.2.8 での主な変更点

主な変更点を紹介します。一般的な設定ミスを防ぎ、バグを修正し、Red Hat build of Keycloak の実行を簡素化するために、内部動作が変更されました。

2.1.1. メール送信元での UTF-8 の管理

このリリース以降、Red Hat build of Keycloak では、レルムの SMTP 設定に新しいオプション allowutf8 が追加されます (管理コンソールの Realm settings セクションの Email タブ内の Allow UTF-8 フィールド)。メールの設定の詳細は、「サーバー管理ガイド」の レルムのメールの設定 の章を参照してください。

このオプションを有効にすると、メールアドレスが送信時に UTF-8 でエンコードされます。ただし、SMTP サーバーも SMTPUTF8 拡張を介して UTF-8 をサポートしている必要があります。Allow UTF-8 が無効な場合、Red Hat build of Keycloak は、非 ASCII 文字が使用されている場合に、メールアドレスのドメイン部分 (@ の後に続く 2 番目の部分) を punycode を使用してエンコードし、ローカル部分に非 ASCII 文字が使用されているメールアドレスを拒否します。

レルムに SMTP サーバーが設定されている場合は、アップグレード後に次の移行を実行してください。

  • SMTP サーバーが SMTPUTF8 をサポートしている場合:

    1. Allow UTF-8 オプションを有効にします。
  • SMTP サーバーが SMTPUTF8 をサポートしていない場合:

    1. Allow UTF-8 オプションは無効のままにしておきます。
    2. ユーザーのメールアドレスのローカル部分に非 ASCII 文字が含まれていないことを確認します。
    3. メールアドレスのローカル部分に非 ASCII 文字が使用されないように、メールアドレスの検証を更新します。たとえば、ユーザープロファイルのメールアドレスフィールドに、\p{ASCII}*@.* のような正規表現パターンによる検証を追加し、Local part of the address must contain only ASCII characters (アドレスのローカル部分には ASCII 文字のみを含める必要があります) ようなエラーメッセージを表示します。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat