5.2. MicroShift Telemetry API によって収集される情報
すべてのメトリクスを合計すると通常は 2 KB 未満となり、クラスターリソースを消費することは予想されません。
以下の情報は、Telemetry によって収集されます。
5.2.1. システム情報 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
システム情報には、MicroShift クラスターの基本設定とそれが実行されている場所が記述されます。次に例を示します。
- MicroShift クラスターのバージョンを含むバージョン情報。
- Red Hat Enterprise Linux (RHEL) バージョン。
- RHEL のデプロイメントタイプ。
5.2.2. サイジング情報 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
サイジング情報には、クラスターの容量の詳細が示されます。次に例を示します。
- MicroShift が使用できる CPU コア。
- アーキテクチャー情報。
- 使用可能なメモリーのバイト数。
5.2.3. 使用情報 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
使用状況情報には、クラスター内で何が起こっているかの概要が示されます。たとえば、次のようになります。
- CPU 使用率 (パーセンテージ)。
- メモリー使用率 (パーセンテージ)。
- リソースタイプ (CRD) ごとの Kubernetes オブジェクトの数。
- 実行中のコンテナー、namespace、および実行中の Pod の数。
- ルート、Ingress、サービスの数。
Telemetry は、ユーザー名やパスワードなどの識別情報を収集しません。Red Hat は、意図的な個人情報の収集は行いません。Red Hat は、個人情報が誤って受け取られたことを発見した場合、そのような情報を削除します。Telemetry データが個人データに該当する場合は、Red Hat プライバシーステートメント で Red Hat のプライバシー方針を確認してください。
5.2.4. リモートヘルスモニタリングデータの使用方法に関する追加情報 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat は、サポートとトラブルシューティングの提供、サービスとユーザーエクスペリエンスの向上、問題への対応、該当する場合は請求などの目的で、Red Hat 製品の使用に関するデータを収集します。
収集における対策
Red Hat は、Telemetry データを保護するために設計された技術的および組織的な対策を採用しています。
共有
Red Hat は、ユーザーエクスペリエンスを向上させるために、Telemetry API を通じて収集したデータを Red Hat 内で共有する場合があります。Red Hat は、以下の目的で Red Hat のビジネスパートナーと、お客様を特定しない集約された形式で Telemetry およびデータを共有する場合があります。つまり、パートナーが市場およびお客様の Red Hat のオファリングの使用をより良く理解できるように支援することを目的とするか、それらのパートナーと共同でサポートしている製品の統合を効果的に行うことを目的としています。
サードパーティー
Red Hat は、Telemetry データの収集、分析、および保存を支援するために、特定のサードパーティーと連携する場合があります。
ユーザーコントロール: Telemetry データ収集の無効化
「MicroShift のリモートヘルスレポートのオプトアウト」セクションの手順に従って、MicroShift Telemetry を無効化できます。