第1章 キックスタートファイルを使用した RHEL への MicroShift のインストール
MicroShift を含む RHEL イメージのインストールを自動化するキックスタートファイルを使用します。
1.1. RHEL インストールで MicroShift を埋め込むためのキックスタートファイル リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
キックスタートファイルを使用して、通常の Red Hat Enterprise Linux (RHEL) インストールを自動化するには、成功に必要な情報をすべて含む単一のファイルを作成します。
- 選択した RHEL タイプのキックスタートファイルに MicroShift を含めることにより、MicroShift のインストールを自動化することもできます。
- キックスタートファイルを使用して、仮想マシン (VM) をプロビジョニングしたり、エッジデバイスへのデプロイメント用の通常の RHEL インストールを完了したりできます。
MicroShift の場合は、キックスタートファイルに、次の要件を満たすために RHEL システムをプロビジョニングする情報が含まれている必要があります。
- プロビジョニングする RHEL システムは、MicroShift をインストールするための要件を満たしている必要がある。
- RHEL ファイルシステムに、ワークロードの永続ボリューム (PV) に十分な容量を持つ論理ボリュームマネージャー (LVM) ボリュームグループ (VG) がある。
-
Red Hat Hybrid Cloud Console からのプルシークレットが
/etc/crio/openshift-pull-secret
として存在し、root ユーザーのみの読み取り/書き込みパーミッションがある。
1.1.1. MicroShift キックスタートファイルのセットアップ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
インストールタイプの手順に従って、MicroShift で提供されるキックスタートファイルを使用してホストをプロビジョニングできます。前の手順で作成した ISO は、キックスタートファイルでプロビジョニングするホストで実行されます。MicroShift キックスタートファイルを使い始めるには、次の手順から開始します。
前提条件
- プロビジョニングするホストは、MicroShift をインストールするためのシステム要件を満たしている必要がある。
-
~/.pull-secret.json
からのプルシークレットが存在し、現在のユーザーの読み取りパーミッションがある。
手順
次のコマンドを実行して、
/usr/share/microshift/kickstart
ディレクトリーにあるサンプルキックスタートファイルを含むmicroshift-release-info
RPM パッケージをインストールします。sudo dnf install -y microshift-release-info
$ sudo dnf install -y microshift-release-info
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下のコマンドを実行して、キックスタートファイルの作成時に使用するユーティリティーをインストールします。
sudo dnf install -y openssl gettext
$ sudo dnf install -y openssl gettext
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow kickstart.ks
に含まれるシークレットを参照する変数を設定します。PULL_SECRET
ファイルのコンテンツは、インストール後の段階で/etc/crio/openshift-pull-secret
ディレクトリーにコピーされ、OpenShift Container Platform コンテナーレジストリーのアクセスを認証します。PULL_SECRET
変数を設定するコマンドの例export PULL_SECRET="$(cat ~/.pull-secret.json)"
$ export PULL_SECRET="$(cat ~/.pull-secret.json)"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行して、`USER_PASSWD` 設定で使用するパスワードを
PASSWD_TEXT
変数に設定します。PASSWD_TEXT
変数を設定するコマンドの例PASSWD_TEXT=<redhat_user_plain_text_password>
$ PASSWD_TEXT=<redhat_user_plain_text_password>
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- <redhat_user_plain_text_password> は、使用するパスワードに置き換えます。
USER_PASSWD
設定は、ホストにログインするためのredhat
ユーザーの暗号化されたパスワードとして使用されます。SHA-512 暗号化標準を使用して、パスワード文字列を暗号化します。USER_PASSWD
変数を設定するコマンドの例export USER_PASSWD="$(openssl passwd -6 "${PASSWD_TEXT}")"
$ export USER_PASSWD="$(openssl passwd -6 "${PASSWD_TEXT}")"
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- 暗号化されたパスワードだけがキックスタートファイルに含まれます。プレーンテキストのパスワードは含まれません。
次のステップ
- インストールタイプの指示に従って、提供されているテンプレートから作業キックスタートファイルを作成します。RHEL インストール用の RPM ベース、RHEL for Edge、およびイメージモードでは、以下の手順に従います。
- オプション: キックスタートファイルを使用して仮想マシン (VM) を作成します。仮想マシンを作成すると、キックスタートファイル内の値をテストおよび検証できます。
1.1.2. MicroShift RPM インストールのキックスタートファイルの作成 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
MicroShift で提供されるキックスタートファイルを使用して、RPM ベースの仮想マシンをプロビジョニングします。
前提条件
- MicroShift キックスタートファイルをセットアップしている。
- Red Hat サブスクリプションをアクティブ化するための アクティベーションキー と組織 ID を把握している。
-
必須変数
BOOTC_IMAGE_URL
、AUTH_CONFIG
、およびREGISTRY_CONFIG
を設定するために必要な情報がある。
サブスクリプションに、RPM リポジトリー rhocp-4.x-for-rhel-9-$(uname -m)-rpms
および fast-datapath-for-rhel-9-$(uname -m)-rpms
へのアクセスが含まれている必要があります。
手順
以下の変数を追加して、RPM キックスタートファイルを作成します。
キックスタートファイル変数を設定するコマンドの例
RHSM_ORG
変数には、キックスタートファイルのサブスクリプション登録コマンドの Red Hat Subscription Manager 組織 ID が含まれます。export RHSM_ORG="$(cat ~/.rhsm-activation-org)"
$ export RHSM_ORG="$(cat ~/.rhsm-activation-org)"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow RHSM_KEY
変数には、キックスタートファイルのサブスクリプション登録コマンドの Red Hat Subscription Manager アクティベーションキーが含まれます。export RHSM_KEY="$(cat ~/.rhsm-activation-key)"
$ export RHSM_KEY="$(cat ~/.rhsm-activation-key)"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow MICROSHIFT_VER
変数は、4.y
形式を使用してインストールする MicroShift バージョンを参照します。この変数に設定されている4.y
バージョンの最新の利用可能な.z
バージョンは、自動的にインストールされます。export MICROSHIFT_VER={product-version}
$ export MICROSHIFT_VER={product-version}
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- 設定したマイナーバージョンの最新の
.z
がインストールされます。
以下のコマンドを実行して、仮想マシンのインストール時に使用する
kickstart.ks
ファイルを作成します。envsubst < \ /usr/share/microshift/kickstart/kickstart-rpm.ks.template > \ "${HOME}/kickstart.ks"
envsubst < \ /usr/share/microshift/kickstart/kickstart-rpm.ks.template > \ "${HOME}/kickstart.ks"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
1.1.3. MicroShift RHEL for Edge インストールのキックスタートファイルの作成 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
MicroShift で提供されるキックスタートファイルを使用して、RHEL for Edge ベースの仮想マシンをプロビジョニングします。
前提条件
- MicroShift キックスタートファイルをセットアップしている。
- 必須および任意の変数を設定するために必要な情報がある。
手順
次の必要な変数を追加して、RHEL for Edge のキックスタートファイルを作成します。
必要な変数を設定するコマンドの例
OSTREE_SERVER_URL
変数には、キックスタートコマンドostreesetup
に渡されるrpm-ostree
サーバー URL が含まれます。export OSTREE_SERVER_URL="<http://my_ostree_server_url>"
$ export OSTREE_SERVER_URL="<http://my_ostree_server_url>"
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- http://my_ostree_server_url は、お使いのサーバーの URL に置き換えます。
OSTREE_COMMIT_REF
変数には、サーバーからインストールされるrpm-ostree
コミット参照が含まれます。export OSTREE_COMMIT_REF="<myostree_commit_reference>"
$ export OSTREE_COMMIT_REF="<myostree_commit_reference>"
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- <myostree_commit_reference> は、
rpm-ostree
コミット参照に置き換えます。
オプション: サーバー認証に次の変数を追加します。
AUTH_CONFIG
の内容は、インストール前の段階で/etc/ostree/auth.json
にコピーされ、OSTREE_SERVER_URL
サーバーへのアクセスを認証します。サーバーの認証が必要ない場合は、この設定をスキップしてください。export AUTH_CONFIG="$(cat ~/.ostree-auth.json)"
$ export AUTH_CONFIG="$(cat ~/.ostree-auth.json)"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
以下のコマンドを実行して、インストール中に使用する
kickstart.ks
ファイルを作成します。envsubst < \ /usr/share/microshift/kickstart/kickstart-ostree.ks.template > \ "${HOME}/kickstart.ks"
envsubst < \ /usr/share/microshift/kickstart/kickstart-ostree.ks.template > \ "${HOME}/kickstart.ks"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
rpm-ostree
コミットで指定された MicroShift バージョンがインストールされています。MicroShift のバージョンを変更するには、新しいコミットを作成する必要があります。
1.1.4. RHEL のイメージモードで MicroShift をインストールするためのキックスタートファイルの作成 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
MicroShift で提供されるキックスタートファイルを、RHEL インストール用のイメージモードで使用できます。
前提条件
- MicroShift キックスタートファイルをセットアップしている。
- 必須および任意の変数を設定するために必要な情報がある。
手順
以下のコマンドを実行して、RHEL キックスタートファイルのインストールプロセスで使用されるイメージを参照するように、必要な
BOOTC_IMAGE_URL
変数値を設定します。export BOOTC_IMAGE_URL=<myregistry>/<myorg>/<mypath>/microshift-image:tag
$ export BOOTC_IMAGE_URL=<myregistry>/<myorg>/<mypath>/microshift-image:tag
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- <myregistry>、<myorg>、および <mypath> は、実際の情報に置き換えます。
-
BOOTC_IMAGE_URL
変数には、ostreecontainer
コマンドでインストールされるイメージへの参照が含まれています。必要に応じてタグを使用して、最新以外の z-stream リリースを指定できます。
-
オプション: 以下のコマンドを使用して、レジストリー認証および設定の変数および値を追加します。
オプションの変数を設定するコマンドの例
次のコマンドを実行して、
BOOTC_IMAGE_URL
イメージへのアクセスを認証するようにAUTH_CONFIG
変数を設定します。export AUTH_CONFIG="$(cat ~/.quay-auth.json)"
$ export AUTH_CONFIG="$(cat ~/.quay-auth.json)"
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- このファイルフォーマットの詳細は、
containers-auth.json(5)
の man ページを参照してください。
次のコマンドを実行して、
BOOTC_IMAGE_URL
イメージを含むレジストリーへのアクセスを設定するように、REGISTRY_CONFIG
変数を設定します。export REGISTRY_CONFIG="$(cat ~/.quay-config.conf)"
$ export REGISTRY_CONFIG="$(cat ~/.quay-config.conf)"
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- このファイルフォーマットの詳細は、
containers-registries.conf(5)
の man ページを参照してください。
以下のコマンドを実行して、インストール中に使用する
kickstart.ks
ファイルを作成します。envsubst < \ /usr/share/microshift/kickstart/kickstart-bootc.ks.template > \ "${HOME}/kickstart.ks"
envsubst < \ /usr/share/microshift/kickstart/kickstart-bootc.ks.template > \ "${HOME}/kickstart.ks"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow