2.3. RPM を使用した OpenShift CLI のインストール
Red Hat Enterprise Linux (RHEL) の場合、Red Hat アカウントに有効な Red Hat build of MicroShift サブスクリプションがある場合は、OpenShift CLI (oc) を RPM としてインストールできます。
バイナリーをダウンロードして、RHEL 9 用の oc をインストールする必要があります。RPM パッケージを使用した oc のインストールは、Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 9 ではサポートされていません。
前提条件
- root または sudo の権限がある。
手順
Red Hat Subscription Manager に登録します。
subscription-manager register
# subscription-manager registerCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 最新のサブスクリプションデータをプルします。
subscription-manager refresh
# subscription-manager refreshCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 利用可能なサブスクリプションをリストします。
subscription-manager list --available --matches '*OpenShift*'
# subscription-manager list --available --matches '*OpenShift*'Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 前のコマンドの出力で、Red Hat build of MicroShift サブスクリプションのプール ID を見つけて、サブスクリプションを登録済みシステムにアタッチします。
subscription-manager attach --pool=<pool_id>
# subscription-manager attach --pool=<pool_id>Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Red Hat build of MicroShift 4.20 で必要なリポジトリーを有効にします。
subscription-manager repos --enable="rhocp-4.20-for-rhel-8-x86_64-rpms"
# subscription-manager repos --enable="rhocp-4.20-for-rhel-8-x86_64-rpms"Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow openshift-clientsパッケージをインストールします。yum install openshift-clients
# yum install openshift-clientsCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
-
ocコマンドを使用してインストールを確認します。
oc <command>
$ oc <command>