第5章 接続ノードを使用したリモートヘルスモニタリング


ノードに関する Telemetry および設定データを収集して、Red Hat に報告することができます。

5.1. MicroShift によるリモートヘルスモニタリングについて

リモートヘルスモニタリングは、Telemetry のコレクションと、Telemeter API を使用して Red Hat に報告されるノードに関する設定データのコレクションによって MicroShift で実行されます。Telemetry を Red Hat に報告するノードは、接続されたノード とみなされます。

Telemetry とは、MicroShift Telemeter API によって Red Hat に送信される情報を説明するために Red Hat が使用する用語です。軽量の属性は、接続されたノードから Red Hat に送信され、ノードの正常性を監視します。

Telemetry の利点

Telemetry には次のような利点があります。

  • 問題の特定および解決の強化。エンドユーザーにとっては正常と思われるイベントも、Red Hat ではより広い視点から観察できます。この視点により、一部の問題はより迅速に特定され、エンドユーザーがサポートケースを作成したり、Jira 問題 を作成しなくても解決することが可能です。
  • 新機能の明確な優先順位付け。収集されたデータは、システムの機能と使用特性に関する情報を提供します。この情報により、Red Hat はお客様に最も大きな影響を与える新機能の開発に重点的に取り組むことができます。

Telemetry は慎重に選択されたノードモニタリングメトリクスのサブセットを Red Hat に送信します。Telemeter API は、1 時間ごとにメトリクス値を取得し、そのデータを Red Hat にアップロードします。このデータのストリームは、Red Hat が時間の経過とともにノードをモニターするために使用されます。

Red Hat Support および Engineering チームは、サポートケースでレポートされるデータにアクセスする場合と同じ制限が適用された状態で、このデバッグ情報を使用できます。接続ノード 情報はすべて、MicroShift をより向上させるために Red Hat によって使用されます。

注記

MicroShift は Prometheus をサポートしていません。ノードから収集される Telemetry を表示するには、Red Hat サポート に連絡する必要があります。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat