付録A 実稼働および開発をサポートするデータベースの JDBC データベース接続 URL


JDBC データベース接続 URL を使用して、リレーショナルデータベースに接続することができます。各データベースには、データベース自体およびその他の設定プロパティーに関する情報が含まれる、独自形式のデータベース URL があります。

以下の例は、Red Hat ビルドの Quarkus でテストしたデータベースの JDBC データベース接続 URL を示しています。サポート対象データベースおよびバージョンの詳細は、「Red Hat build of Quarkus Supported Configurations」 を参照してください。

A.1. PostgreSQL データベース URL の例

PostgreSQL はサーバーとしてのみ実行されます。接続の詳細を指定するか、またはデフォルト値を使用する必要があります。

設定オプション

jdbc:postgresql:[//][host][:port][/database][?key=value…]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

jdbc:postgresql://localhost/test
Copy to Clipboard Toggle word wrap

A.2. MariaDB データベース URL の例

MariaDB はサーバーとしてのみ実行されます。接続の詳細を指定するか、またはデフォルト値を使用する必要があります。

設定オプション

jdbc:mariadb:[replication:|failover:|sequential:|aurora:]//<hostDescription>[,<hostDescription>…]/[database][?<key1>=<value1>[&<key2>=<value2>]] hostDescription:: <host>[:<portnumber>] or address=(host=<host>)[(port=<portnumber>)][(type=(master|slave))]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

jdbc:mariadb://localhost:3306/test
Copy to Clipboard Toggle word wrap

A.3. MySQL データベース URL の例

MySQL はサーバーとしてのみ実行されます。接続の詳細を指定するか、またはデフォルト値を使用する必要があります。

設定オプション

jdbc:mysql:[replication:|failover:|sequential:|aurora:]//<hostDescription>[,<hostDescription>…]/[database][?<key1>=<value1>[&<key2>=<value2>]] hostDescription:: <host>[:<portnumber>] or address=(host=<host>)[(port=<portnumber>)][(type=(master|slave))]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

jdbc:mysql://localhost:3306/test
Copy to Clipboard Toggle word wrap

A.4. Microsoft SQL Server データベース URL の例

Microsoft SQL Server は、別の値を指定しない場合はデフォルトのシステム値を使用します。Microsoft SQL Server の JDBC ドライバーは、他のドライバーと同じように機能します。接続 URL は、以下の形式でなければなりません。

設定オプション

jdbc:sqlserver://[serverName[\instanceName][:portNumber]][;property=value[;property=value]]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

jdbc:sqlserver://localhost:1433;databaseName=AdventureWorks
Copy to Clipboard Toggle word wrap

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat