第2章 プログラムポリシー


2.1. クラウドインスタンスタイプ

インスタンスタイプは、一意の名前で識別される特定のハードウェア構成であり、CCSP ソリューションの一部としてお客様に提供されます。仕様では、物理および仮想ハードウェア、完全なハードウェア、またはパーティション化されたハードウェアを定義できます。

また、インスタンスタイプは、共通の命名規則内の一意の名前が各構成に含まれる場合、複数の構成仕様で使用できます。これらの構成 (サイズ) を認定し、Red Hat Ecosystem の認定カタログにまとめて掲載できます。詳細は、SuperSet インスタンスタイプ認定 を参照してください。

インスタンスタイプのサイズ構成が RHEL の制限を上回るか下回る場合でも、インスタンスタイプ内の他のサイズは認定を受けられる可能性があります。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat