3.3.2. OpenShift CLIによるOpenShiftクラスタへのアクセス
OpenShift CLI (oc
)を使用して、OpenShiftクラスタにアクセスします。
前提条件
- 実行中の CodeReady Containers インスタンス。詳細については、インスタンスの起動 を参照してください。
手順
crc oc-env
コマンドを実行して、キャッシュされたoc
実行可能ファイルを$PATH
に追加します。crc oc-env
$ crc oc-env
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 印刷コマンドを実行します。
developer
ユーザーとしてログインします。oc login -u developer https://api.crc.testing:6443
$ oc login -u developer https://api.crc.testing:6443
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記crc start
コマンドは、developer
ユーザーのパスワードを出力します。crc console --credentials
コマンドを実行して表示することもできます。oc
を使用して OpenShift クラスターと対話できるようになりました。たとえば、OpenShift クラスター Operator が利用可能であることを確認するには、kubeadmin
ユーザーとしてログインし、以下のコマンドを実行します。oc config use-context crc-admin oc whoami oc get co
$ oc config use-context crc-admin $ oc whoami kubeadmin $ oc get co
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記CodeReady Containersでは、デフォルトで Cluster Monitoring Operator を無効にしています。
CodeReady Containers OpenShift クラスターにアクセスできない場合は、CodeReady コンテナーのトラブルシューティング を参照してください。
関連情報
- OpenShift ドキュメントは、プロジェクトとアプリケーションの作成について説明します。