第4章 ネットワークアクセスの設定
Data Grid デプロイメントのネットワークアクセスを設定し、内部ネットワークサービスについて確認します。
4.1. ネットワークへの Data Grid クラスターの公開 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Data Grid コンソールならびに REST および Hot Rod エンドポイントにアクセスできるように、ネットワークで Data Grid クラスターが利用できるようにします。デフォルトでは、Data Grid チャートはルートを介してデプロイメントを公開しますが、ロードバランサーまたはノードポートを介してクラスターを公開するように設定できます。また、デプロイメントをネットワークに公開せず、内部的に OpenShift クラスターだけが利用できるように Data Grid チャートを設定することもできます。
手順
deploy.expose.type
フィールドに、以下のいずれかを指定します。Expand オプション 説明 Route
ルートを使用して Data Grid を公開します。これはデフォルト値です。
LoadBalancer
ロードバランサーサービスを介して Data Grid を公開します。
NodePort
ノードポートサービスを介して Data Grid を公開します。
""
(空の値)ネットワークに Data Grid を公開するのを無効にします。
-
ルートを介して Data Grid を公開する場合は、オプションとして
deploy.expose.host
フィールドでホスト名を指定します。 -
ノードポートサービスを介して Data Grid を公開する場合は、オプションとして
deploy.expose.nodePort
フィールドでポートを指定します。 - Data Grid Helm リリースをインストールまたはアップグレードします。