第1章 Directory Server リポジトリーの有効化
Directory Server パッケージをインストールする前に、Directory Server リポジトリーを有効にする必要があります。サブスクリプションの種類に応じて、次の Directory Server リポジトリーを有効にできます。
- デフォルトの Directory Server リポジトリー
- Extended Update Support (EUS) リポジトリー
デフォルトリポジトリーと EUS リポジトリーを有効にするには、次の手順に従います。
前提条件
- システムを Red Hat Subscription Management サービスに登録した。
- Red Hat アカウントに有効な Red Hat Directory Server サブスクリプションがある。
手順
オプション: RHEL のデフォルトの BaseOS および AppStream リポジトリーを有効にしていない場合は、次のリポジトリーを有効にする必要があります。
デフォルトの RHEL リポジトリーを有効にするには、次のコマンドを実行します。
subscription-manager repos \ --enable=rhel-10-for-x86_64-appstream-rpms \ --enable=rhel-10-for-x86_64-baseos-rpms
# subscription-manager repos \ --enable=rhel-10-for-x86_64-appstream-rpms \ --enable=rhel-10-for-x86_64-baseos-rpms Repository 'rhel-10-for-x86_64-appstream-rpms' is enabled for this system. Repository 'rhel-10-for-x86_64-baseos-rpms' is enabled for this system.
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow RHEL EUS リポジトリーを有効にするには、次の手順を実行します。
オプション: RHEL EUS リリースがマイナーバージョン (たとえば 10.0) に設定されていない場合は、次のコマンドを実行します。
subscription-manager release --set=10.0
# subscription-manager release --set=10.0
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow RHEL EUS リポジトリーを有効にします。
subscription-manager repos \ --enable=rhel-10-for-x86_64-appstream-eus-rpms \ --enable=rhel-10-for-x86_64-baseos-eus-rpms
# subscription-manager repos \ --enable=rhel-10-for-x86_64-appstream-eus-rpms \ --enable=rhel-10-for-x86_64-baseos-eus-rpms Repository 'rhel-10-for-x86_64-appstream-eus-rpms' is enabled for this system. Repository 'rhel-10-for-x86_64-baseos-eus-rpms' is enabled for this system.
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
Directory Server リポジトリーを有効にします。
デフォルトの Directory Server リポジトリーを有効にするには、次のコマンドを実行します。
subscription-manager repos --enable=dirsrv-13-for-rhel-10-x86_64-rpms
# subscription-manager repos --enable=dirsrv-13-for-rhel-10-x86_64-rpms Repository 'dirsrv-13-for-rhel-10-x86_64-rpms' is enabled for this system.
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Directory Server EUS リポジトリーを有効にするには、次のコマンドを実行します。
subscription-manager repos --enable=dirsrv-13-for-rhel-10-x86_64-eus-rpms
# subscription-manager repos --enable=dirsrv-13-for-rhel-10-x86_64-eus-rpms Repository 'dirsrv-13-for-rhel-10-x86_64-eus-rpms' is enabled for this system.
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 重要
- Directory Server EUS リポジトリーを有効にする場合は、RHEL EUS リポジトリーも有効になっていることを確認してください。
検証
有効なデフォルトの Directory Server リポジトリーをリスト表示します。
subscription-manager repos --list-enabled
# subscription-manager repos --list-enabled
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow リリースの種類に応じたコマンドの出力は次のとおりです。
Directory Server 13.0 の場合、このコマンドによって次の内容が表示されます。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Directory Server 13.0 EUS の場合、このコマンドによって次の内容が表示されます。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow