5.2. 削除された機能
5.2.1. Microsoft SQL Server コマンドラインツールの削除 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift AI 2.24 以降、Microsoft SQL Server コマンドラインツール (sqlcmd、bcp) がワークベンチから削除されました。プリインストールされたコマンドラインクライアントを使用して Microsoft SQL Server を管理できなくなりました。
5.2.2. モデルレジストリー ML Metadata (MLMD) サーバーの削除 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift AI 2.23 以降、ML Metadata (MLMD) サーバーはモデルレジストリーコンポーネントから削除されました。モデルレジストリーは、既存のモデルレジストリー API とデータベーススキーマを使用して、基盤となるデータベースと直接対話するようになりました。この変更により、アーキテクチャー全体が簡素化され、ml-metadata コンポーネントからモデルレジストリーから直接データベースアクセスに移行することで、モデルレジストリーの長期的な保守性と効率性が確保されます。
モデルレジストリーのデプロイメントで次のエラーが表示される場合は、データベーススキーマの移行が失敗しています。
error: error connecting to datastore: Dirty database version {version}. Fix and force version.
error: error connecting to datastore: Dirty database version {version}. Fix and force version.
この問題を解決するには、トラフィックを Pod にルーティングする前に、データベースを手動でダーティー状態から 0 に変更します。以下の手順を実行します。
次のようにして、モデルレジストリーデータベース Pod の名前を見つけます。
kubectl get pods -n <your-namespace> | grep model-registry-db<your-namespace>は、モデルレジストリーがデプロイされている namespace に置き換えます。次のように、
kubectl execを使用して、モデルレジストリーデータベース Pod でクエリーを実行します。kubectl exec -n <your-namespace> <your-db-pod-name> -c mysql -- mysql -u root -p"$MYSQL_ROOT_PASSWORD" -e "USE <your-db-name>; UPDATE schema_migrations SET dirty = 0;"<your-namespace>は、モデルレジストリーの namespace に、<your-db-pod-name>は、前の手順で確認した Pod 名に置き換えます。<your-db-name>は、モデルレジストリーデータベース名に置き換えます。これにより、データベース内のダーティー状態がリセットされ、モデルレジストリーが正しく起動できるようになります。
5.2.3. Embedded サブスクリプションチャネルは一部のバージョンでは使用されない リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift AI 2.8 から 2.20 および 2.22 から 2.25 の場合、embedded サブスクリプションチャネルは使用されません。これらのバージョンの Operator の新規インストールでは、embedded チャネルを選択できません。サブスクリプションチャネルの詳細は、Red Hat OpenShift AI Operator のインストール を参照してください。
5.2.4. Anaconda の削除 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Anaconda は、Python および R プログラミング言語のオープンソースディストリビューションです。OpenShift AI バージョン 2.18 以降、Anaconda は OpenShift AI に含まれなくなり、Anaconda リソースは OpenShift AI でサポートまたは管理されなくなりました。
以前に OpenShift AI から Anaconda をインストールした場合は、クラスター管理者は OpenShift コマンドラインインターフェイスから次の手順を実行して、Anaconda 関連のアーティファクトを削除する必要があります。
Anaconda パスワードを含むシークレットを削除します。
oc delete secret -n redhat-ods-applications anaconda-ce-accessAnaconda 検証 cronjob の
ConfigMapを削除します。oc delete configmap -n redhat-ods-applications anaconda-ce-validation-resultAnaconda イメージストリームを削除します。
oc delete imagestream -n redhat-ods-applications s2i-minimal-notebook-anacondaイメージのダウンロードを検証した Anaconda ジョブを削除します。
oc delete job -n redhat-ods-applications anaconda-ce-periodic-validator-job-custom-runAnaconda cronjob の実行に関連するすべての Pod を削除します。
oc get pods n redhat-ods-applications --no-headers=true | awk '/anaconda-ce-periodic-validator-job-custom-run*/'
5.2.5. Elyra パイプラインで実行される Python スクリプトのパイプラインログは S3 に保存されない リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Elyra パイプラインで実行されている Python スクリプトのログは、S3 互換ストレージに保存されなくなりました。OpenShift AI バージョン 2.11 以降では、OpenShift AI ダッシュボードのパイプラインログビューアーでこれらのログを表示できます。
この変更を有効にするには、バージョン 2024.1 以降のワークベンチイメージで提供される Elyra ランタイムイメージを使用する必要があります。
古いバージョンのワークベンチイメージがある場合は、プロジェクトワークベンチの更新 の説明に従って、Version selection フィールドを互換性のあるワークベンチイメージバージョン (例: 2024.1) に更新します。
ワークベンチイメージバージョンを更新すると、パイプラインの既存のランタイムイメージの選択がすべて消去されます。ワークベンチのバージョンを更新したら、ワークベンチ IDE を開き、パイプラインのプロパティーを更新してランタイムイメージを選択します。
5.2.6. beta サブスクリプションチャネルの使用を終了 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift AI 2.5 以降では、beta サブスクリプションチャネルを使用しなくなりました。Operator の新規インストール用の beta チャネルを選択できなくなりました。サブスクリプションチャネルの詳細は、Red Hat OpenShift AI Operator のインストール を参照してください。
5.2.7. HabanaAI ワークベンチイメージの削除 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
HabanaAI 1.10 ワークベンチイメージのサポートが削除されました。OpenShift AI バージョン 2.14 以降の新規インストールには、HabanaAI ワークベンチイメージは含まれません。ただし、OpenShift AI を以前のバージョンからアップグレードする場合は、HabanaAI ワークベンチイメージは使用可能なままとなるため、既存の HabanaAI ワークベンチイメージは引き続き機能します。