第5章 主なバグ修正


Red Hat OpenShift Container Storage 4.4 では、主に以下のような技術的な変更点が加えられています。

Expand
表5.1 修正されたバグの一覧
バグ説明

BZ#1778488

以前のバージョンでは、ワーカーノードがダウンすると、アップグレード、ストレージの追加、または新規プールの作成などの CR の更新への Operator の応答がブロックされました。この問題は解決され、Operator は予想通りに機能します。

BZ#1816820

「portable: false」が StorageCluster CR で使用される場合(例: ローカルストレージインフラストラクチャーの場合)、これは無視され、PVC ID が Ceph のホスト CRUSH バケットの名前として使用されました。今回の修正により、「portable: false」が CephCluster で許可され、CRUSH バケットはホストの名前について PVC ID の代わりにホスト名を使用します。

BZ#1821219

OSD の基礎となるディスクに障害が発生した場合、OSD をクラスターから削除する方法がないため、データのリバランス後にクラスターの状態は常に WARNING 状態のままになりました。障害が発生した OSD のクリーンアップは、管理者が実行できるジョブで単純化されました。

BZ#1823444

以前のバージョンでは、Red Hat OpenShift Container Platform でノードについて報告されるサイズが実際のサイズ (64 GiB の空きメモリー) よりも若干小さいため、検証が失敗しました。たとえば、AWS M5.4xlarge マシンには 16 コアと 64 Gib メモリーの RAM がありますが、OpenShift ノード API によって報告されるメモリーサイズは 61.xx GiB でした。したがって、予想される設定についての予期しない警告メッセージが表示されました。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat