3.2. RPM を使用した Linux への Red Hat OpenShift GitOps CLI のインストール
Red Hat Enterprise Linux (RHEL) バージョン 8 以降では、yum
、dnf
などのパッケージマネージャーを使用して、GitOps argocd
CLI を RPM としてインストールできます。これにより、GitOps argocd
CLI バージョンがシステムによって自動的に管理されるようになります。たとえば、dnf upgrade
などのコマンドを使用すると、新しいバージョンが利用可能な場合は argocd
を含むすべてのパッケージがアップグレードされます。
前提条件
- お使いの Red Hat アカウントに有効な OpenShift Container Platform サブスクリプションがある。
-
ローカルシステムに root または
sudo
権限がある。
手順
次のコマンドを実行して、Red Hat Subscription Manager に登録します。
subscription-manager register
# subscription-manager register
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行して、最新のサブスクリプションデータを取得します。
subscription-manager refresh
# subscription-manager refresh
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行して、利用可能なサブスクリプションをリスト表示します。
subscription-manager list --available --matches '*gitops*'
# subscription-manager list --available --matches '*gitops*'
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 前のコマンドの出力で、OpenShift Container Platform サブスクリプションのプール ID を見つけ、次のコマンドを実行して、登録済みのシステムにサブスクリプションをアタッチします。
subscription-manager attach --pool=<pool_id>
# subscription-manager attach --pool=<pool_id>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行して、Red Hat OpenShift GitOps for RHEL バージョン 8 以降に必要なリポジトリーを有効にします。
Linux (x86_64, amd64)
subscription-manager repos --enable="gitops-<gitops_version>-for-rhel-<rhel_version>-x86_64-rpms"
# subscription-manager repos --enable="gitops-<gitops_version>-for-rhel-<rhel_version>-x86_64-rpms"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow コマンドの例
subscription-manager repos --enable="gitops-1.12-for-rhel-8-x86_64-rpms"
# subscription-manager repos --enable="gitops-1.12-for-rhel-8-x86_64-rpms"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Linux on IBM zSystems および IBM® LinuxONE (s390x)
subscription-manager repos --enable="gitops-<gitops_version>-for-rhel-<rhel_version>-s390x-rpms"
# subscription-manager repos --enable="gitops-<gitops_version>-for-rhel-<rhel_version>-s390x-rpms"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow コマンドの例
subscription-manager repos --enable="gitops-1.12-for-rhel-8-s390x-rpms"
# subscription-manager repos --enable="gitops-1.12-for-rhel-8-s390x-rpms"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Linux on IBM Power (ppc64le)
subscription-manager repos --enable="gitops-<gitops_version>-for-rhel-<rhel_version>-ppc64le-rpms"
# subscription-manager repos --enable="gitops-<gitops_version>-for-rhel-<rhel_version>-ppc64le-rpms"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow コマンドの例
subscription-manager repos --enable="gitops-1.12-for-rhel-8-ppc64le-rpms"
# subscription-manager repos --enable="gitops-1.12-for-rhel-8-ppc64le-rpms"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ARM 上の Linux (aarch64、arm64)
subscription-manager repos --enable="gitops-<gitops_version>-for-rhel-<rhel_version>-aarch64-rpms"
# subscription-manager repos --enable="gitops-<gitops_version>-for-rhel-<rhel_version>-aarch64-rpms"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow コマンドの例
subscription-manager repos --enable="gitops-1.12-for-rhel-8-aarch64-rpms"
# subscription-manager repos --enable="gitops-1.12-for-rhel-8-aarch64-rpms"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
次のコマンドを実行して、
openshift-gitops-argocd-cli
パッケージをインストールします。yum install openshift-gitops-argocd-cli
# yum install openshift-gitops-argocd-cli
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow GitOps
argocd
CLI をインストールしたら、次のコマンドを実行して、使用可能であることを確認します。argocd version --client
$ argocd version --client
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- Red Hat によってビルドされた Red Hat OpenShift GitOps のビルド情報。