第1章 OpenShift Container Platform クラスター設定の管理


Red Hat OpenShift GitOps を使用した OpenShift Container Platform クラスター設定の管理には、次のような利点があります。

  • バージョン管理と監査可能性: Git にコミットされた設定変更は、完全な変更履歴を提供します。これにより、監査、コンプライアンス、説明責任が容易になります。
  • 信頼できる唯一の情報源: Git は、OpenShift Container Platform クラスターのあるべき状態を示す決定的な情報源として機能します。
  • 最適化されたパフォーマンスと障害復旧: GitOps は Argo CD アプリケーションを、Git 内の既知の良好な状態にある以前のコミットまたはタグにポイントします。これにより、ダウンタイムが短縮され、障害復旧が容易になります。
  • コラボレーションとレビュー: Git のコラボレーション機能により、チームメンバーは、インフラストラクチャーとアプリケーションの設定変更を、OpenShift Container Platform クラスターに適用する前に確認して承認できます。
  • 効率性とスケーラビリティー: GitOps は、デプロイメントと運用のワークフローを合理化し、手動による介入と人的エラーを減らして、複雑なマルチクラスター環境の効率的な管理を可能にします。

OpenShift Container Platform クラスター設定を管理するには、次のタスクを実行します。

  1. CLI を使用して Red Hat OpenShift GitOps Operator をインストールする
  2. デフォルトの Argo CD インスタンスを分析する
  3. デフォルトの Argo CD インスタンスにアクセスする
  4. デフォルトの Argo CD インスタンスを設定する

1.1. CLI を使用した Red Hat OpenShift GitOps Operator のインストール

CLI を使用して OperatorHub から Red Hat OpenShift GitOps Operator をインストールできます。

注記

GitOps バージョン 1.10 以降では、デフォルトの namespace が openshift-operators から openshift-gitops operator に変更されました。

前提条件

  • cluster-admin 権限で OpenShift Container Platform クラスターにアクセスするためのログイン認証情報がある。
  • oc CLI をインストールした。

手順

  1. openshift-gitops-operator namespace を作成します。

    $ oc create ns openshift-gitops-operator
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    namespace/openshift-gitops-operator created
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    注記

    openshift.io/cluster-monitoring=true ラベルを適用することで、openshift-gitops-operator または任意の namespace でクラスターモニタリングを有効にできます。

    $ oc label namespace <namespace> openshift.io/cluster-monitoring=true
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    namespace/<namespace> labeled
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  2. OperatorGroup オブジェクト YAML ファイルを作成します (例: gitops-operator-group.yaml)。

    OperatorGroup の例

    apiVersion: operators.coreos.com/v1
    kind: OperatorGroup
    metadata:
      name: openshift-gitops-operator
      namespace: openshift-gitops-operator
    spec:
      upgradeStrategy: Default
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  3. OperatorGroup をクラスターに適用します。

    $ oc apply -f gitops-operator-group.yaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    operatorgroup.operators.coreos.com/openshift-gitops-operator created
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  4. Subscription オブジェクトの YAML ファイルを作成し、namespace を Red Hat OpenShift GitOps Operator にサブスクライブします (例: openshift-gitops-sub.yaml)。

    Subscription の例

    apiVersion: operators.coreos.com/v1alpha1
    kind: Subscription
    metadata:
      name: openshift-gitops-operator
      namespace: openshift-gitops-operator
    spec:
      channel: latest 
    1
    
      installPlanApproval: Automatic
      name: openshift-gitops-operator 
    2
    
      source: redhat-operators 
    3
    
      sourceNamespace: openshift-marketplace 
    4
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    1
    Operator のサブスクライブ元のチャネル名を指定します。
    2
    サブスクライブする Operator の名前を指定します。
    3
    Operator を提供する CatalogSource の名前を指定します。
    4
    CatalogSource の namespace。デフォルトの OperatorHub CatalogSource には openshift-marketplace を使用します。
  5. Subscription をクラスターに適用します。

    $ oc apply -f openshift-gitops-sub.yaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    subscription.operators.coreos.com/openshift-gitops-operator created
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  6. インストールが完了したら、openshift-gitops namespace のすべての Pod が実行されていることを確認します。

    $ oc get pods -n openshift-gitops
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    NAME                                                      	  READY   STATUS    RESTARTS   AGE
    cluster-785cfc5f75-669wq                                      1/1     Running   0          76s
    gitops-plugin-6664c749dd-dx64s                                1/1     Running   0          76s
    openshift-gitops-application-controller-0                     1/1     Running   0          74s
    openshift-gitops-applicationset-controller-549d7f6686-wzckt   1/1     Running   0          74s
    openshift-gitops-dex-server-5d4ffdb9b9-lb7b7                  1/1     Running   0          74s
    openshift-gitops-redis-6d65c94d4b-k9l8k                       1/1     Running   0          75s
    openshift-gitops-repo-server-79db854c58-279jr                 1/1     Running   0          75s
    openshift-gitops-server-f488b848-xntbc                        1/1     Running   0          75s
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  7. openshift-gitops-operator namespace の Pod が実行されていることを確認します。

    $ oc get pods -n openshift-gitops-operator
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力例

    NAME                                                            READY   STATUS    RESTARTS   AGE
    openshift-gitops-operator-controller-manager-6fdc5cd9dc-jr9mn   2/2     Running   0          41s
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat