1.2. CLI を使用したインストール
次のセクションでは、CLI を使用して Loki Operator と Red Hat OpenShift Logging Operator をインストールする方法について説明します。
1.2.1. CLI を使用した Loki Operator のインストール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift Container Platform コマンドラインインターフェイス (CLI) を使用して、ログストア Loki
を管理するための Loki Operator を OpenShift Container Platform クラスターにインストールします。リソース LokiStack を Loki Operator と調整することで、Loki
ログストアをデプロイおよび設定できます。
前提条件
- 管理者権限がある。
-
OpenShift CLI (
oc
) がインストールされている。 - サポートされているオブジェクトストアにアクセスできる。例: AWS S3、Google Cloud Storage、Azure、Swift、Minio、OpenShift Data Foundation。
手順
Loki Operator の
Namespace
オブジェクトを作成します。Namespace
オブジェクトの例Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- namespace として
openshift-operators-redhat
を指定する必要があります。Operator の監視を有効にするには、openshift-operators-redhat
namespace ではなくopenshift-operators
namespace からメトリクスを取得するように Cluster Monitoring Operator を設定します。openshift-operators
namespace には、信頼されていないコミュニティー Operator が含まれている可能性があります。コミュニティー Operator は、OpenShift Container Platform メトリクスと同じ名前のメトリクスを公開して競合を引き起こす可能性があります。 - 2
- クラスターモニタリングが
openshift-operators-redhat
namespace をスクレイピングできるようにするために、示されているラベルを指定する文字列値。
次のコマンドを実行して、
Namespace
オブジェクトを適用します。oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow OperatorGroup
オブジェクトを作成します。OperatorGroup
オブジェクトのサンプルCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- namespace として
openshift-operators-redhat
を指定する必要があります。
以下のコマンドを実行して
OperatorGroup
オブジェクトを適用します。oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Loki Operator の
Subscription
オブジェクトを作成します。Subscription
オブジェクトの例Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- namespace として
openshift-operators-redhat
を指定する必要があります。 - 2
- チャネルとして
stable-6.<y>
を指定します。 - 3
- サブスクリプションの承認ストラテジーが
Automatic
に設定されている場合、選択したチャネルで新しい Operator バージョンが利用可能になると、すぐに更新プロセスが開始します。承認ストラテジーがManual
に設定されている場合は、保留中のアップグレードを手動で承認する必要があります。 - 4
- 値として
redhat-operators
を指定します。OpenShift Container Platform クラスターが制限付きネットワークにインストールされている場合 (非接続クラスターの場合)、Operator Lifecycle Manager (OLM) の設定時に作成したCatalogSource
オブジェクトの名前を指定します。
以下のコマンドを実行して
Subscription
オブジェクトを適用します。oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow LokiStack をデプロイするための
namespace
オブジェクトを作成します。namespace
オブジェクトの例Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行して、
namespace
オブジェクトを適用します。oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow オブジェクトストレージにアクセスするための認証情報を含むシークレットを作成します。たとえば、Amazon Web Services (AWS) s3 にアクセスするためのシークレットを作成します。
Secret
オブジェクトの例Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 重要s3 バケットまたは LokiStack カスタムリソース (CR) に保存期間が定義されていない場合、ログはプルーニングされず、s3 バケットに永久に残り、s3 ストレージがいっぱいになる可能性があります。
次のコマンドを実行して、
Secret
オブジェクトを適用します。oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow LokiStack
CR を作成します。LokiStack
CR の例Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
logging-loki
という名前を使用します。- 2
- namespace として
openshift-logging
を指定する必要があります。 - 3
- デプロイメントサイズを指定します。Loki の実稼働インスタンスでサポートされているサイズオプションは、
1x.extra-small
、1x.small
、または1x.medium
です。さらに、logging 6.1 以降では1x.pico
がサポートされています。 - 4
- この日付はスキーマが有効になる日付であるため、新規インストールの場合、"昨日" に相当する日付に設定する必要があります。
- 5
- ログストアシークレットの名前を指定します。
- 6
- 対応するストレージタイプを指定します。
- 7
- 一時ストレージのストレージクラスの名前を指定します。最適なパフォーマンスを得るには、ブロックストレージを割り当てるストレージクラスを指定します。
oc get storageclasses
コマンドを使用して、クラスターで使用可能なストレージクラスをリスト表示できます。 - 8
openshift-logging
モードは、デフォルトのテナンシーモードです。このモードでは、監査、インフラストラクチャー、アプリケーションなどのログタイプに対してテナントが作成されます。これにより、個々のユーザーおよびユーザーグループのさまざまなログストリームのアクセス制御が可能になります。
次のコマンドを実行して、
LokiStack
CR オブジェクトを適用します。oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
次のコマンドを実行して、インストールを確認します。
oc get pods -n openshift-logging
$ oc get pods -n openshift-logging
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
1.2.2. CLI を使用した Red Hat OpenShift Logging Operator のインストール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift CLI (oc
) を使用してログを収集し、ログストアに転送するには、OpenShift Container Platform クラスターに Red Hat OpenShift Logging Operator をインストールします。
前提条件
- 管理者権限がある。
-
OpenShift CLI (
oc
) がインストールされている。 - Loki Operator をインストールして設定した。
-
openshift-logging
namespace を作成した。
手順
OperatorGroup
オブジェクトを作成します。OperatorGroup
オブジェクトのサンプルCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- namespace として
openshift-logging
を指定する必要があります。
以下のコマンドを実行して
OperatorGroup
オブジェクトを適用します。oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Red Hat OpenShift Logging Operator の
Subscription
オブジェクトを作成します。Subscription
オブジェクトの例Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- namespace として
openshift-logging
を指定する必要があります。 - 2
- チャネルとして
stable-6.<y>
を指定します。 - 3
- サブスクリプションの承認ストラテジーが
Automatic
に設定されている場合、選択したチャネルで新しい Operator バージョンが利用可能になると、すぐに更新プロセスが開始します。承認ストラテジーがManual
に設定されている場合は、保留中のアップグレードを手動で承認する必要があります。 - 4
- 値として
redhat-operators
を指定します。OpenShift Container Platform クラスターが制限付きネットワークにインストールされている場合 (非接続クラスターの場合)、Operator Lifecycle Manager (OLM) の設定時に作成したCatalogSource
オブジェクトの名前を指定します。
以下のコマンドを実行して
Subscription
オブジェクトを適用します。oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ログコレクターが使用するサービスアカウントを作成します。
oc create sa logging-collector -n openshift-logging
$ oc create sa logging-collector -n openshift-logging
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow コレクターがログを収集して転送できるように、サービスアカウントに必要な権限を割り当てます。この例では、コレクターにインフラストラクチャーログとアプリケーションログの両方を収集する権限を付与します。
oc adm policy add-cluster-role-to-user logging-collector-logs-writer -z logging-collector -n openshift-logging oc adm policy add-cluster-role-to-user collect-application-logs -z logging-collector -n openshift-logging oc adm policy add-cluster-role-to-user collect-infrastructure-logs -z logging-collector -n openshift-logging
$ oc adm policy add-cluster-role-to-user logging-collector-logs-writer -z logging-collector -n openshift-logging $ oc adm policy add-cluster-role-to-user collect-application-logs -z logging-collector -n openshift-logging $ oc adm policy add-cluster-role-to-user collect-infrastructure-logs -z logging-collector -n openshift-logging
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ClusterLogForwarder
CR を作成します。ClusterLogForwarder
CR の例Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行して、
ClusterLogForwarder CR
オブジェクトを適用します。oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
次のコマンドを実行して、インストールを確認します。
oc get pods -n openshift-logging
$ oc get pods -n openshift-logging
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow