1.2. ログのストレージ
このリリースで利用できる唯一のマネージドログストレージソリューションは、loki-operator によって管理される Lokistack です。以前は Managed Elasticsearch オファリングの優先される代替手段として利用可能だったこのソリューションは、デプロイメントプロセスで変更されないままとなります。
elasticsearch-operator によって提供される既存の Red Hat Managed Elasticsearch または Kibana デプロイメントを引き続き使用するには、openshift-logging
namespace の elasticsearch
という名前の Elasticsearch
リソースと kibana
という名前の Kibana
リソースから所有者参照を削除してから、同じ namespace の instance
という名前の ClusterLogging
リソースを削除します。
ClusterLogging を一時的に
Unmanaged
状態に設定します。oc -n openshift-logging patch clusterlogging/instance -p '{"spec":{"managementState": "Unmanaged"}}' --type=merge
$ oc -n openshift-logging patch clusterlogging/instance -p '{"spec":{"managementState": "Unmanaged"}}' --type=merge
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Elasticsearch リソースから ClusterLogging
ownerReferences
を削除します。次のコマンドは、ClusterLogging が Elasticsearch リソースを所有していないことを確認します。ClusterLogging リソースの
logStore
フィールドが更新されても、Elasticsearch リソースには影響しなくなります。oc -n openshift-logging patch elasticsearch/elasticsearch -p '{"metadata":{"ownerReferences": []}}' --type=merge
$ oc -n openshift-logging patch elasticsearch/elasticsearch -p '{"metadata":{"ownerReferences": []}}' --type=merge
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Kibana リソースから ClusterLogging
ownerReferences
を削除します。次のコマンドは、ClusterLogging が Kibana リソースを所有していないことを確認します。ClusterLogging リソースの
visualization
フィールドが更新されても、Kibana リソースには影響しなくなります。oc -n openshift-logging patch kibana/kibana -p '{"metadata":{"ownerReferences": []}}' --type=merge
$ oc -n openshift-logging patch kibana/kibana -p '{"metadata":{"ownerReferences": []}}' --type=merge
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ClusterLogging を
Managed
に設定します。oc -n openshift-logging patch clusterlogging/instance -p '{"spec":{"managementState": "Managed"}}' --type=merge
$ oc -n openshift-logging patch clusterlogging/instance -p '{"spec":{"managementState": "Managed"}}' --type=merge
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow