3.2. RPM パッケージマネージャーを使用した Linux 用の Knative CLI のインストール
				Red Hat Enterprise Linux (RHEL) の場合、yum や dnf などのパッケージマネージャーを使用して、Knative (kn) CLI を RPM としてインストールできます。これにより、Knative CLI バージョンをシステムで自動的に管理できます。たとえば、dnf upgrade のようなコマンドを使用すると、新しいバージョンが利用可能な場合は、kn を含むすべてのパッケージがアップグレードされます。
			
前提条件
- お使いの Red Hat アカウントに有効な OpenShift Container Platform サブスクリプションがある。
 
手順
Red Hat Subscription Manager に登録します。
subscription-manager register
# subscription-manager registerCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 最新のサブスクリプションデータをプルします。
subscription-manager refresh
# subscription-manager refreshCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 登録済みのシステムにサブスクリプションを添付します。
subscription-manager attach --pool=<pool_id>
# subscription-manager attach --pool=<pool_id>1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
 - 有効な OpenShift Container Platform サブスクリプションのプール ID
 
Knative (
kn) CLI に必要なリポジトリーを有効にします。Linux (x86_64, amd64)
subscription-manager repos --enable="openshift-serverless-1-for-rhel-8-x86_64-rpms"
# subscription-manager repos --enable="openshift-serverless-1-for-rhel-8-x86_64-rpms"Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Linux on IBM zSystems および IBM® LinuxONE (s390x)
subscription-manager repos --enable="openshift-serverless-1-for-rhel-8-s390x-rpms"
# subscription-manager repos --enable="openshift-serverless-1-for-rhel-8-s390x-rpms"Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Linux on IBM Power (ppc64le)
subscription-manager repos --enable="openshift-serverless-1-for-rhel-8-ppc64le-rpms"
# subscription-manager repos --enable="openshift-serverless-1-for-rhel-8-ppc64le-rpms"Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 
パッケージマネージャーを使用して、Knative (
kn) CLI を RPM としてインストールします。yumコマンドの例yum install openshift-serverless-clients
# yum install openshift-serverless-clientsCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow