第13章 Compute (nova) パラメーター
パラメーター | 説明 |
---|---|
|
director で生成されていない設定を削除します。アップグレード後に以前の設定が残らないようにするために使用します。デフォルト値は |
|
インスタンス名の生成に使用するテンプレートの文字列。デフォルト値は |
|
これは、モニターとして使用可能なパフォーマンスイベントリストです (例: |
|
移行用の SSH 鍵。public_key および private_key の鍵を持つディクショナリーが必要です。値は SSH 公開/秘密鍵ファイルと全く同じである必要があります。 |
|
スプーフィングを防ぐための共有シークレット |
|
Libvirt ドメインの種別。デフォルト値は kvm です。 |
|
ネットワーク用の Libvirt VIF ドライバーの設定 |
|
削除済みのインスタンスを別のテーブル (Log destination) に移動する cron ジョブ。デフォルト値は |
|
削除済みのインスタンスを別のテーブル (Hour) に移動する cron ジョブ。デフォルト値は |
|
削除済みのインスタンスを別のテーブル (Max Rows) に移動する cron ジョブ。デフォルト値は |
|
削除済みのインスタンスを別のテーブル (Minute) に移動する cron ジョブ。デフォルト値は |
|
削除済みのインスタンスを別のテーブル (Month) に移動する cron ジョブ。デフォルト値は |
|
削除済みのインスタンスを別のテーブル (Day) に移動する cron ジョブ。デフォルト値は |
|
削除済みのインスタンスを別のテーブル (Until complete) に移動する cron ジョブ。デフォルト値は |
|
削除済みのインスタンスを別のテーブル (User) に移動する cron ジョブ。デフォルト値は |
|
削除済みのインスタンスを別のテーブル (Week Day) に移動する cron ジョブ。デフォルト値は |
|
OpenStack Compute (nova) データベースの同期のタイムアウト (秒単位)。デフォルト値は |
|
Floating IP アドレスのデフォルトプール。デフォルト値は |
|
Nova データベースでソフト削除された行をパージする cron ジョブを作成するかどうか。デフォルト値は |
|
OpenStack Compute (nova) の IPv6 機能を有効化します。デフォルト値は |
|
Open vSwitch で使用する統合ブリッジ名。デフォルト値は |
|
PCI パススルーのホワイトリストパラメーターの YAML リスト |
|
OpenStack Compute (nova) サービスとデータベースアカウントのパスワード |
|
Placement API に使用するエンドポイントインターフェース。デフォルト値は |
|
ホストプロセス用に確保されたメモリー。デフォルト値は |
|
OpenStack Compute (nova) がノードのフィルタリングに使用する利用可能なフィルターの一覧 |
|
ノードをフィルタリングするために OpenStack Compute (nova) が使用するフィルターアレイ。OpenStack Compute は、これらのフィルターをリスト順に適用します。フィルタリングのプロセスがより効率的になるように、最も制限の厳しいフィルターを最初に配置します。 |
|
仮想マシンプロセス用に確保する物理 CPU の一覧または範囲。たとえば、 |
|
Compute の Conductor サービスのワーカー数。デフォルト値は |
|
OpenStack Compute アップグレードレベル。デフォルト値は |