第2章 Red Hat Quay Operator のアップグレードの概要


Red Hat Quay Operator は、シンクロナイズドバージョニング スキームに従います。つまり、Red Hat Operator の各バージョンは Quay とその管理するコンポーネントに関連付けられます。QuayRegistry カスタムリソースには、Red Hat Quay が deploy するバージョンを設定するフィールドはありません。Operator は、すべてのコンポーネントを 1 つのバージョンのみデプロイできます。このスキームは、すべてのコンポーネントが適切に連携し、Kubernetes で Red Hat Quay の多数に渡るバージョンのライフサイクルを管理する方法を把握する必要がある Operator の複雑性を軽減するために、選択されました。

2.1. Operator Lifecycle Manager

Red Hat Quay Operator は Operator Lifecycle Manager (OLM) を使用してインストールし、アップグレードする必要があります。デフォルトの approvalStrategy: AutomaticSubscription を作成する場合、OLM は新規バージョンが利用可能になると常に Red Hat Quay Operator を自動的にアップグレードします。

警告

Red Hat Quay Operator が Operator Lifecycle Manager によってインストールされている場合、自動または手動のアップグレードをサポートするように設定されていることがあります。このオプションは、インストール時に Red Hat Quay Operator の OperatorHub ページに表示されます。これは、Red Hat Quay Operator Subscription オブジェクトの approvalStrategy フィールドでも確認できます。Automatic を選択すると、新規 Operator バージョンがリリースされるたびに Red Hat Quay Operator が自動的にアップグレードされます。これが望ましくない場合は、Manual 承認ストラテジーを選択する必要があります。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat