第7章 修正された問題


AMQ Streams 2.6 on OpenShift で、以下の問題が修正されました。

Kafka 3.6.0 で修正された問題の詳細は、Kafka 3.5.0 リリースノートを参照してください。

Expand
表7.1 修正された問題
課題番号説明

ENTMQST-4708

例外で閉じられたときにウォッチャーを再作成する

ENTMQST-4932

クルーズコントロールの容量設定における CPU 推定の改善

ENTMQST-5132

Cluster Operator により、ノードプールを備えた KRaft 用の複数の JBOD ディスクが可能になります

ENTMQST-5133

ラック認識のある MirrorMaker 2 が削除された場合は、ClusterRoleBinding を削除します

ENTMQST-5197

ユーザーオペレーターが有効になっている間、デフォルトのユーザークォータの使用を許可する

ENTMQST-5333

一方向 Topic Operator の一時停止調整が欠落している

ENTMQST-5341

Cluster Operator により、ノードプールを備えた KRaft 用の複数の JBOD ディスクが可能になります

ENTMQST-5372

report.sh で欠落している CO レプリカセットと Pod YAML を修正

ENTMQST-5394

パーティションやレプリカが欠落している UTO NPE

ENTMQST-5575

AMQ Streams への ZOOKEEPER-4708 のバックポート修正

Expand
表7.2 CVE (Common Vulnerabilities and Exposures) の修正
課題番号説明

ENTMQST-4990

jackson-databind: 循環依存関係によるサービス拒否

ENTMQST-4999

CVE-2023-33201 bouncycastle: 自己署名証明書を使用したブラインド LDAP インジェクション攻撃の可能性

ENTMQST-5023

netty: io.netty:netty-handler: SniHandler 16MB 割り当て

ENTMQST-5047

CVE-2023-2976 guava: セキュアでない一時ディレクトリーの作成。

ENTMQST-5385

CVE-2023-44981 [2.6] CVE-2023-44981 zookeeper: zookeeper: Apache ZooKeeper での認証回避

ENTMQST-5139

CVE-2023-20873 spring-boot: Cloud Foundry でのワイルドカードパターンマッチングによるセキュリティー回避

ENTMQST-5160

CVE-2022-46751 apache-ivy: XML 外部エンティティーの脆弱性

ENTMQST-5173

CVE-2023-41080 tomcat: FORM 認証における Open Redirect の脆弱性

ENTMQST-5293

CVE-2023-40167 jetty-http: jetty: HTTP/1 コンテンツ長の不適切な検証

ENTMQST-5352

CVE-2023-42445 gradle: XML 外部エンティティーインジェクションによるローカルテキストファイルの抽出の可能性

ENTMQST-5353

CVE-2023-44387 gradle: コピーまたはアーカイブ操作で使用されるシンボリックリンクされたファイルに対する権限の割り当てが正しくない

ENTMQST-5398

CVE-2023-44981 zookeeper: Apache ZooKeeper での認証バイパス

ENTMQST-5427

CVE-2023-31582 jose4j: 反復回数の設定がセキュアでない

ENTMQST-5437

cruise-control の CVE-2023-5072

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat