3.5. モジュール情報の表示


modinfo コマンドを使用して、指定したカーネルモジュールに関する詳細情報を表示します。

前提条件

  • kmod パッケージがインストールされている。

手順

  • 任意のカーネルモジュールに関する情報を表示します。

    $ modinfo <KERNEL_MODULE_NAME>
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    以下に例を示します。

    $ modinfo virtio_net
    
    filename:       /lib/modules/6.12.0-55.9.1.el10_0.x86_64/kernel/drivers/net/virtio_net.ko.xz
    license:        GPL
    description:    Virtio network driver
    rhelversion:    9.0
    srcversion:     8809CDDBE7202A1B00B9F1C
    alias:          virtio:d00000001v*
    depends:        net_failover
    retpoline:      Y
    intree:         Y
    name:           virtio_net
    vermagic:       6.12.0-55.9.1.el10_0.x86_64 SMP mod_unload modversions
    …​
    parm:           napi_weight:int
    parm:           csum:bool
    parm:           gso:bool
    parm:           napi_tx:bool
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    ロードされているかどうかに関係なく、利用可能なすべてのモジュールに関する情報をクエリーできます。parm エントリーは、ユーザーがモジュールに設定できるパラメーターと、期待される値のタイプを示します。

    注記

    カーネルモジュールの名前を入力する際には、.ko.xz 拡張子は名前の末尾に追加しないでください。カーネルモジュール名には拡張子がありません。ただし、対応するファイルにはあります。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat