2.3. Ansible を使用して 2 つのレプリカ間にレプリカ合意が存在するかどうかを確認する


RHEL Identity Management (IdM) サーバーに保存されているデータは、レプリカ合意に基づいてレプリケートされます。2 台のサーバーにレプリカ合意が設定されている場合、それらのサーバーはデータを共有します。レプリカ合意は常に双方向的です。つまり、1 台目のレプリカから 2 台目のレプリカにデータがレプリケートされるだけでなく、2 台目のレプリカから 1 台目のレプリカにもデータがレプリケートされます。

以下の手順に従って、IdM のレプリカのペア間でレプリカ合意が存在することを確認します。Ansible を使用して IdM にレプリカ合意が存在する状態にする場合 とは対照的に、この手順では既存の設定は変更されません。

前提条件

  • トポロジー内のレプリカの接続 に記載されている IdM トポロジーの設計に関する推奨事項を理解している。
  • 次の要件を満たすように Ansible コントロールノードを設定している。

    • Ansible バージョン 2.15 以降を使用している。
    • freeipa.ansible_freeipa コレクションがインストールされている。
    • ~/MyPlaybooks/ ディレクトリーに、IdM サーバーの完全修飾ドメイン名 (FQDN) を使用して Ansible インベントリーファイル が作成されている (この例の場合)。
    • secret.yml Ansible vault に ipaadmin_password が保存されており、secret.yml ファイルを保護するパスワードを格納しているファイルにアクセスできる (この例の場合)。
  • ターゲットノード (freeipa.ansible_freeipa モジュールが実行されるノード) が、IdM クライアント、サーバー、またはレプリカとして IdM ドメインに含まれている。

手順

  1. ~/MyPlaybooks/ ディレクトリーに移動します。

    $ cd ~/MyPlaybooks/
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. ansible-freeipa パッケージによって提供される check-topologysegments.yml Ansible Playbook ファイルをコピーします。

    $ cp /usr/share/ansible/collections/ansible_collections/freeipa/ansible_freeipa/playbooks/topology/check-topologysegments.yml check-topologysegments-copy.yml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  3. check-topologysegments-copy.yml ファイルを編集のために開きます。
  4. vars セクションに以下の変数を設定して、ファイルを調整します。

    • ipaadmin_password 変数の値が secret.yml Ansible vault ファイルで定義されていることを示します。
    • すべてのトポロジーセグメントについて、ipatopology_segments セクションに行を追加し、以下の変数を設定します。

      • 追加するセグメントのタイプに応じて、suffix 変数を domain または ca のいずれかに設定します。
      • left の変数をレプリカ合意の左ノードに設定する IdM サーバーの名前に設定します。
      • レプリカ合意の適切なノードとなる IdM サーバーの名前に right 変数を設定します。
  5. check-topologysegments-copy.yml ファイルの tasks セクションで、state 変数が present に設定されていることを確認します。

    以下は、今回の例で使用するように変更した Ansible Playbook ファイルです。

    ---
    - name: Add topology segments
      hosts: ipaserver
      gather_facts: false
    
      vars:
        ipaadmin_password: "{{ ipaadmin_password }}"
        ipatopology_segments:
        - {suffix: domain, left: replica1.idm.example.com, right: replica2.idm.example.com }
        - {suffix: domain, left: replica2.idm.example.com , right: replica3.idm.example.com }
        - {suffix: domain, left: replica3.idm.example.com , right: replica4.idm.example.com }
        - {suffix: domain+ca, left: replica4.idm.example.com , right: replica1.idm.example.com }
    
      vars_files:
      - /home/user_name/MyPlaybooks/secret.yml
      tasks:
      - name: Check topology segment
        freeipa.ansible_freeipa.ipatopologysegment:
          ipaadmin_password: "{{ ipaadmin_password }}"
          suffix: "{{ item.suffix }}"
          name: "{{ item.name | default(omit) }}"
          left: "{{ item.left }}"
          right: "{{ item.right }}"
          state: checked
        loop: "{{ ipatopology_segments | default([]) }}"
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  6. ファイルを保存します。
  7. Ansible Playbook を実行します。Playbook ファイル、secret.yml ファイルを保護するパスワードを格納するファイル、およびインベントリーファイルを指定します。

    $ ansible-playbook --vault-password-file=password_file -v -i inventory check-topologysegments-copy.yml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat