付録B LVM 設定ファイル
			LVM は複数の設定ファイルに対応しています。システム起動時に 
lvm.conf 設定ファイルは、環境変数 LVM_SYSTEM_DIR で指定されたディレクトリーから読み込まれます。このディレクトリーは、デフォルトでは /etc/lvm に設定されます。
		lvm.conf ファイルは、ロードする追加の設定ファイルを指定できます。最新のファイルの設定は、以前のファイルの設定を上書きします。すべての設定ファイルをロードした後に、使用中の設定を表示するには、lvmconfig コマンドを実行します。
		
			追加の設定ファイルのロードに関する情報は、「ホストタグ」 を参照してください。
		
B.1. LVM 設定ファイル リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
				LVM 設定に使用されるファイルは以下のとおりです。
			
- /etc/lvm/lvm.conf
 - ツールで読み込まれる中央設定ファイル
 - etc/lvm/lvm_hosttag.conf
 - 各ホストタグについて、存在する場合は追加の設定ファイル(
lvm_hosttag.conf)が読み込まれます。そのファイルで新しいタグが定義されている場合は、読み込むファイルのリストに設定ファイルが追加されます。ホストタグの詳細は、「ホストタグ」 を参照してください。 
				LVM 設定ファイルのほかにも、LVM を実行しているシステムには LVM システムセットアップに影響する以下のようなファイルが含まれます。
			
- /etc/lvm/cache/.cache
 - デバイス名フィルターキャッシュファイル (設定可能)
 - /etc/lvm/backup/
 - ボリュームグループメタデータの自動バックアップ用ディレクトリー (設定可能)
 - /etc/lvm/archive/
 - ボリュームグループメタデータの自動アーカイブ用ディレクトリー (ディレクトリーパスとアーカイブ履歴の範囲に関する設定が可能)
 - /var/lock/lvm/
 - 単一ホストの設定では、並行ツールの実行によってメタデータの破損を防止するロックファイルが使用され、クラスターでは、クラスター全域の DLM が使用されます。