C.4.2. General::Remote Program with Data
General::Remote Program with Data プローブを使用すると、システムで任意のコマンドまたはスクリプトを実行して、値とステータス文字列を取得できます。このプローブを使用するには、スクリプトの本文に XML コードを含める必要があります。このプローブは、次の XML タグをサポートしています。
- <perldata> </perldata>
- <hash> </hash>
- <item key =" "> </item>
リモートプログラムは、次のコードの繰り返しを STDOUT に出力する必要があります。
data に必要な値は、時系列トレンド分析のためにデータベースに挿入されるデータポイントです。status_message はオプションで、最大長が 1024 バイトの任意のテキスト文字列にすることができます。status_message を含まないリモートプログラムでも、返された値とステータスが報告されます。
要件 — このプローブを実行するには、監視対象システムで Red Hat Network Monitoring Daemon (
rhnmd) が実行している必要があります。XML では大文字と小文字が区別されます。データ 項目のキー名は変更できず、値として数値を収集する必要があります。
| フィールド | 値 |
|---|---|
| Command* | |
| OK Exit Status* | 0 |
| Warning Exit Status* | 1 |
| Critical Exit Status* | 2 |
| Timeout | 15 |