3.3.3. <where> 構文
XML ルールの他の要素で使用する、一致するパターンを指定するパラメーターを定義できます。これにより、複雑なマッチング式のパターンを単純化することができます。
<where>
要素を使用してパラメーターを定義します。param
属性を使用してパラメーター名を指定し、<matches>
要素を使用してパターンを指定します。このパラメーターは、構文 {<PARAM_NAME>}
を使用して、ルール定義の他の場所で参照できます。
完全な XML ルールスキーマ を表示できます。
以下のルール例は、(activeio|activemq)
パターンを指定する subpackage
という名前のパラメーターを定義します。
subpackage
で定義されたパターンは <javaclass>
references
属性で置き換えられます。これにより、ルールは org.apache.activeio.*
パッケージおよび org.apache.activemq.*
パッケージで一致します。