第6章 OpenShift への 3scale operator のインストール


本セクションでは、以下の項目の実施方法について説明します。

  • 新しいプロジェクトを作成する。
  • Red Hat 3scale API Management インスタンスをデプロイする。
  • プロジェクトで threescale-registry-auth シークレットを作成する。
  • Operator Lifecycle Manager (OLM) を使用して 3scale operator をインストールする。
  • operator をデプロイした後にカスタムリソースをデプロイする。

前提条件

  • 管理者権限を持つアカウントを使用して、サポート対象バージョンの OpenShift Container Platform 4 クラスターにアクセスできる。

警告

3scale operator とカスタムリソース定義 (CRD) は、新たに作成した空の プロジェクト にデプロイしてください。インフラストラクチャーが含まれる既存のプロジェクトにデプロイすると、既存の要素が変更または削除されることがあります。

OpenShift に 3scale operator をインストールするには、以下のセクションに概略を示す手順を実施します。

6.1. 新しい OpenShift プロジェクトの作成

以下の手順で、3scale-project という新しい OpenShift プロジェクトを作成する方法について説明します。このプロジェクト名を実際のプロジェクト名に置き換えてください。

手順

新しい OpenShift プロジェクトを作成するには、以下の手順を実施します。

  • 英数字とダッシュを使用して、有効な名前を指定します。たとえば、以下のコマンドを実行して 3scale-project を作成します。

    oc new-project 3scale-project
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

これにより、operator、APIManager カスタムリソース (CR)、および Capabilities カスタムリソースがインストールされる新しい OpenShift プロジェクト が作成されます。operator は、そのプロジェクトの OLM を通じてカスタムリソースを管理します。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat