3.2. 3scale のテンプレートベースから operator ベースのデプロイメントへの移行
前提条件
- 両環境に Red Hat 3scale API Management 2.8 がデプロイされている。
各 OpenShift クラスターのドメイン、および 3scale 用の別の WILDCARD_DOMAIN例 :
-
Red Hat OpenShift 3.11 (OCP3):
ocp3.example.com
-
Red Hat OpenShift 4.x (OCP4):
ocp4.example.com
-
3scale:
3scale.example.com
-
Red Hat OpenShift 3.11 (OCP3):
手順
移行前の基本セットアップは、3scale が OCP3 ドメインをポイントする設定です: 3scale.example.com
ocp3.example.com
3scale を Red Hat OpenShift 3.11 を使用するテンプレートベースのデプロイメントから Red Hat OpenShift 4.1 を使用する operator ベースのデプロイメントに移行するには、以下の手順に従います。
- テンプレートベースのデプロイメントから 3scale のバックアップを作成する。
- operator を使用して 3scale をデプロイする。
- operator ベースのデプロイメントでバックアップを復元する。
-
3scale WILDCARD_DOMAIN (ここでは
3scale.example.com
) をocp4.example.com
にポイントする。
上記の手順をすべて実施すると、3scale のテンプレートベースから operator ベースのデプロイメントへの移行が完了します。