2.7. メトリックとモニターリング
本項では、メトリックおよびモニターリングのコンポーネントの最も重要な新機能および変更点について説明します。
collectd5.8 の統合collectd5.8 バージョンには、以下の追加プラグインが含まれています。-
ovs-stats: OVS で接続されたブリッジとインターフェイスの統計を収集するプラグイン -
ovs-events: Open vSwitch (OVS) で接続されているインターフェイスのリンクステータスをモニターリングして、値をcollectdにディスパッチし、OVS データベースでリンク状態が変更した場合には常に通知を送信するプラグイン -
hugepages: プラットフォーム上の未使用および使用済みのヒュージページを数、バイト、パーセンテージでモニターリングするhugepagesプラグイン -
intel-rdt: Cache Monitoring Technology (CMT) や Memory Bandwidth Monitoring (MBM) などの Intel Resource Director Technology (Intel® RDT) のモニターリング機能によって提供される情報を収集するintel_rdtプラグイン。この機能により、Last Level Cache (LLC) の占有率、ローカルメモリー帯域幅の使用率、リモートメモリー帯域幅の使用率、Instructions Per Clock (IPC) などの共有リソースの使用状況に関する情報を提供します。 -
libvirtプラグイン拡張機能:libvirtプラグインが拡張され、プラットフォーム上の CMT、MBM、CPU ピニング、使用状況、状態のメトリックをサポートするようになりました。
-
collectdおよびgnocchiの統合collectd-gnocchiプラグインは、gnocchi にメトリックを送信します。デフォルトでは、collectdという名前のリソースタイプと、モニターリング対象の各ホスト用の新規リソースを作成します。各ホストには、以下の命名規則に従って動的に作成されるメトリック一覧があります。
plugin-plugin_instance/type-type_instance-value_number
plugin-plugin_instance/type-type_instance-value_numberCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow メトリックが適切に作成されるためには、アーカイブポリシールールが適合するようにしてください。
- 複数の RabbitMQ サーバーを使用する
sensuのサポート -
今回のリリースでは、Red Hat OpenStack Platform は、複数の RabbitMQ サーバーを使用する
sensuをサポートするようになりました。サポートを有効にするには、config.yamlファイルでMonitoringRabbitClusterパラメーターを使用します。 - Intel Resource Director Technology/Memory Bandwidth Monitoring のサポート
- Memory Bandwidth Monitoring (MBM) は、Intel® Resource Director Technology (RDT) の不可欠な要素です。スケジューリングに関する意思決定を向上させ、SLA を満たすために、メモリーの使用量および空き容量が全ノードから収集されて OpenStack に提供されます。
- Telemetry API および
ceilometer-collectorの廃止 -
Telemetry API サービスは、
OpenStack Telemetry Metrics(gnocchi) サービスおよびOpenStack Telemetry Alarming(aodh) サービス API に置き換えられています。ceilometer-collectorサービスはceilometer-notification-agentデーモンに置き換えられています。Telemetry ポーリングエージェントがサンプルファイルからのメッセージをceilometer-notification-agentデーモンに送付するためです。
注記
ceilometer 全体が非推奨になった訳ではなく、Telemetry API サービスおよび ceilometer-collector サービスが非推奨となっただけです。