第1章 リリースノート
現在の Red Hat Advanced Cluster Management リリースについて学びます。
非推奨: Red Hat Advanced Cluster Management 2.8 以前のバージョンはサポートされなくなりました。ドキュメントはそのまま利用できますが、エラータやその他の更新は提供されません。
ベストプラクティス: 最新バージョンにアップグレードします。
現在サポートされているリリースのいずれか、製品ドキュメントで問題が発生した場合は、Red Hat サポート にアクセスして、トラブルシューティングを行ったり、ナレッジベースの記事を表示したり、サポートチームに連絡したり、ケースを開いたりすることができます。認証情報でログインする必要があります。Red Hat Customer Portal FAQ で、カスタマーポータルのドキュメントの詳細を確認することもできます。
ドキュメント内のコンポーネントが OpenShift Container Platform の特定のバージョンのみで作成およびテストされていない限り、ドキュメントではサポートされている最も古い Red Hat OpenShift Container Platform バージョンを参照します。
完全なサポート情報については、Red Hat Advanced Cluster Management for Kubernetes の サポートマトリックス とライフサイクルおよび更新ポリシーを参照してください。
1.1. Red Hat Advanced Cluster Management for Kubernetes の新機能 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat Advanced Cluster Management for Kubernetes では、可観測性を提供し、ビルトインされたガバナンス、クラスターおよびアプリケーションライフサイクル管理で、Kubernetes ドメイン全体を可視化します。今回のリリースでは、より多くの環境でのクラスター管理、アプリケーション向けの GitOps 統合などが可能になりました。
ハブクラスターとマネージドクラスターの要件とサポートについては、サポートマトリックス にアクセスしてください。
重要: 一部の機能およびコンポーネントは テクノロジープレビュー として指定され、リリースされます。
1.1.1. インストール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
-
MultiClusterHub
カスタムリソース、cluster-permission
、multicluster-observability
、およびsubmariner-addon
を更新することで、次のコンポーネントを有効または無効にできるようになりました。 -
MultiClusterObservability
、SubmarinerConfig
、およびSubmarinerDiagnoseConfig
タブが、Red Hat Advanced Cluster Management の Installed Operators ページから削除されました。CustomResources にアクセスするには、CustomResourceDefinitions ページに移動し、CustomResources
プロパティーを作成または更新します。
1.1.2. Cluster リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
クラスターのライフサイクルコンポーネントと機能は、クラスターフリートの管理を強化するソフトウェア Operator であるマルチクラスターエンジン Operator 内にあります。マルチクラスターエンジン Operator は、クラウドおよびデータセンター全体の Red Hat OpenShift Container Platform および Kubernetes クラスターライフサイクル管理をサポートします。このテクノロジーでは、OpenShift Container Platform が前提条件です。
クラスターライフサイクルの概要 でリリースノート、タスク、およびサポート情報を表示します。
1.1.3. Multicluster Global Hub リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 複数のハブクラスターをインポートし、単一のハブクラスターで管理できます。詳細は、multicluster global hub のドキュメントを参照してください。
1.1.4. アプリケーション リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
テクノロジープレビュー: プルモデルはテクノロジープレビューステータスにあり、このリリースではサポートが制限されています。
-
Argo CD プルモデルを使用すると、プッシュモデルに使用されるのと同じ
ApplicationSet
カスタムリソース定義を使用して、ハブクラスターから各マネージドクラスターにリソースをデプロイできます。プルモデルの実装では、Red Hat OpenShift Container Platform の登録、配置、manifestWork
API が適用され、ハブクラスターがハブクラスターとマネージドクラスター間の安全な通信チャネルを使用してリソースをデプロイできるようになります。詳細は、GitOps overview を参照してください。 -
これで、トポロジーページに移動して、Argo CD プルモデルを使用して作成された
ApplicationSet
アプリケーションを表示できるようになります。
他のアプリケーションのトピックは、アプリケーションの管理 を参照してください。
1.1.5. 可観測性 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
-
可観測性コンポーネントは、
multiclusterhub-operator
によってデプロイされます。詳細は、可観測性アーキテクチャー を参照してください。 - Grafana メトリックを表示するには、Overview ページのヘッダーから Fleet view スイッチを使用し、クラスターラベルを使用してページデータをフィルターします。詳細は、コンソールの概要 を参照してください。
-
Thanos コンパクターには、
ACMThanosCompactHalted
、ACMThanosCompactHighCompactionFailures
、ACMThanosCompactBucketHighOperationFailures
、ACMThanosCompactHasNotRun
のデフォルトアラートが提供されます。可観測性アーキテクチャー を参照してください。
可観測性サービスについて を参照してください。
1.1.6. ガバナンス リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- デバッグログのサイズをデフォルト設定から増減できるようになりました。詳細は、デバッグログの設定 を参照してください。
- ポリシーテーブルの列の順序を変更できます。ガバナンスの管理ダッシュボード トピックの ガバナンスページ のセクションを参照してください。
-
InformOnly
パラメーターを使用すると、親ポリシーremediationAction
がenforce
に設定されている場合でも、設定ポリシーを強制せずに Kubernetes オブジェクトのステータスを確認できます。詳細は、Kubernetes 設定ポリシーコントローラー を参照してください。 -
bindingOverrides
パラメーターを使用して、バインドされたポリシーの修復アクションを上書きします。subFilter
パラメーターを使用して、バインドされたポリシーを選択することもできます。詳細は、ポリシー YAML テーブル を参照してください。 - ガバナンスフレームワークは、Sprig ライブラリーのより多くのテンプレート関数をサポートしています。詳細は、Supported Sprig オープンソース関数 を参照してください。
-
Red Hat Insights とガバナンスとの統合の一環として、Insights
PolicyReport
は、違反しているポリシーのtimestamp
フィールドを使用するようになりました。詳細は、link:../../html-single/governance を参照してください。
ダッシュボードとポリシーフレームワークに関する詳細は、ガバナンス を参照してください。
1.1.7. バックアップおよび復元 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ハブクラスターの災害復旧ソリューションは、バックアップと復元 を参照してください。
-
VolSync を使用してスナップショットを Persistent Volume Claim に変換する場合、変換を完了するために使用される
VolumePopulator
機能が追加されました。最新の手順については レプリケートされたイメージを使用可能な永続ボリューム要求の変換 を参照してください。
1.1.8. このリリースの詳細 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- Red Hat Advanced Cluster Management for Kubernetes へようこそ から Red Hat Advanced Cluster Management for Kubernetes の概要を確認してください。
- Red Hat Advanced Cluster Management リリースノート の 既知の問題と制限 など、その他のリリースノートを参照してください。
- 製品の主要なコンポーネントは、マルチクラスターアーキテクチャー のトピックを参照してください。
- サポート情報などは、Red Hat Advanced Cluster Management トラブルシューティング ガイドを参照してください。
- オープンコミュニティーからの相互作用、成長、および貢献のために、オープンソースの Open Cluster Management リポジトリーにアクセスします。open-cluster-management.io を参照してください。詳細は、GitHub リポジトリー にアクセスしてください。