第4章 Ceph の認証設定
ストレージ管理者として、ユーザーとサービスを認証することは、Red Hat Ceph Storage クラスターのセキュリティーにとって重要です。Red Hat Ceph Storage には、デフォルトで暗号認証用の Cephx プロトコルと、ストレージクラスターで認証を管理するツールが含まれています。
Red Hat Ceph Storage には、デフォルトで暗号認証用の Cephx プロトコルと、ストレージクラスターで認証を管理するツールが含まれています。
Ceph 認証設定の一部として、セキュリティーを強化するために Ceph およびゲートウェイデーモンのキーのローテーションを検討してください。キーのローテーションは、コマンドラインの cephadm
を介して行われます。詳細は、キーのローテーションの有効化 を参照してください。
前提条件
- Red Hat Ceph Storage ソフトウェアのインストール
4.1. Cephx 認証
cephx
プロトコルはデフォルトで有効になっています。暗号認証には多少の計算コストがかかりますが、一般的には非常に低いものです。クライアントとホストを結ぶネットワーク環境が安全と考えられ、認証の計算コストがかけられない場合は、無効にすることができます。Ceph Storage クラスターをデプロイする際に、デプロイメントツールは client.admin
ユーザーおよびキーリングを作成します。
Red Hat では認証の使用を推奨しています。
認証を無効にすると、中間者攻撃によってクライアントとサーバーのメッセージが改ざんされる危険性があり、重大なセキュリティー問題に発展する可能性があります。
Cephx の有効化と無効化
Cephx を有効にするには、Ceph Monitor と OSD 用のキーをデプロイする必要があります。Cephx 認証のオン/オフを切り替える場合は、デプロイメント手順を繰り返す必要はありません。