2.3. コマンドラインインターフェイスを使用したホストのサブセットへの Ceph デーモンのデプロイ
--placement
オプションを使用して、ホストのサブセットにデーモンをデプロイできます。デーモンをデプロイするホストの名前で、配置仕様のデーモン数を指定できます。
前提条件
- 稼働中の Red Hat Ceph Storage クラスターがある。
- ホストがクラスターに追加されている。
手順
Cephadm シェルにログインします。
例
cephadm shell
[root@host01 ~]# cephadm shell
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Ceph デーモンをデプロイするホストをリスト表示します。
例
[ceph: root@host01 /]# ceph orch host ls
[ceph: root@host01 /]# ceph orch host ls
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow デーモンをデプロイします。
構文
ceph orch apply SERVICE_NAME --placement="NUMBER_OF_DAEMONS HOST_NAME_1 _HOST_NAME_2 HOST_NAME_3"
ceph orch apply SERVICE_NAME --placement="NUMBER_OF_DAEMONS HOST_NAME_1 _HOST_NAME_2 HOST_NAME_3"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 例
ceph orch apply mgr --placement="2 host01 host02 host03"
ceph orch apply mgr --placement="2 host01 host02 host03"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow この例では、
mgr
デーモンは、2 つのホストにのみデプロイされます。
検証
ホストをリスト表示します。
例
[ceph: root@host01 /]# ceph orch host ls
[ceph: root@host01 /]# ceph orch host ls
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow