5.2. Prometheus を使用した CodeReady Workspaces メトリクスの収集


このセクションでは、Prometheus モニタリングシステムを使用して、CodeReady Workspaces に関するメトリクスを収集し、保存し、クエリーする方法を説明します。

前提条件

手順

  • 8087 ポートからメトリクスを収集するように Prometheus を設定する。

    例5.1 Prometheus 設定の例

    apiVersion: v1
    kind: ConfigMap
    metadata:
      name: prometheus-config
    data:
      prometheus.yml: |-
          global:
            scrape_interval:     5s             
    1
    
            evaluation_interval: 5s             
    2
    
          scrape_configs:                       
    3
    
            - job_name: 'che'
              static_configs:
                - targets: ['[che-host]:8087']  
    4
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    1
    ターゲットが収集されるレート。
    2
    記録およびアラートルールを再チェックするレート (現時点ではシステムで使用されていません)。
    3
    Prometheus モニターするリソース。デフォルト設定では、CodeReady Workspaces サーバーによって公開される時系列データを取得する che という単一のジョブがあります。
    4
    8087 ポートからメトリクスを収集します。

検証手順

  • Prometheus コンソールを使用して、メトリクスをクエリーし、表示します。

    メトリックは、http://<che-server-url>:9090/metricsで入手できます。

    詳細は、Prometheus ドキュメントの「Using the expression browser」を参照してください。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat