第2章 Red Hat 企業用シングルサインオン機能の使用
企業用シングルサインオンを使用して、Red Hat アカウントにログインできます。アイデンティティープロバイダーの統合を設定する方法は、Red Hat Hybrid Cloud Console ドキュメント の アイデンティティープロバイダーの統合の設定 を参照してください。
企業用 Red Hat アカウントが企業用シングルサインオンを使用するように設定されていない場合は、Red Hat のログインおよびパスワードで Red Hat アカウントを使用できます。
2.1. 企業用シングルサインオンを使用して Red Hat アカウントへのログイン
以下の手順では、企業用シングルサインオン統合の設定方法に応じて、Red Hat アカウントにログインするさまざまな方法を説明します。
以前にソーシャルログインを使用して Red Hat アカウントにログインしたことがある場合は、組織で企業用 Single Sign-On (SSO) が有効になっていると、エラーメッセージが表示されます。Red Hat アカウント画面に次のメッセージが表示されます。
Log in with company single sign-on. Company single sign-on is required to access your account.
Log in with company single sign-on.
Company single sign-on is required to access your account.
リンク Log in with company single sign-on. をクリックして続行します。
-
会社の Single Sign-On 統合が 有効になっていない 場合は、Red Hat アカウントにログインできます。
「企業用 SSO 統合機能が有効でない場合のログイン」 -
企業用 Single Sign-On が有効になった場合に、Red Hat アカウントに 初めて ログインします。
「Red Hat アカウントの企業用 SSO ユーザーへのリンク」 -
企業用シングルサインオンが有効な場合は、Red Hat アカウントにログインします。
「企業用 SSO ユーザーアカウントでログイン」
-
リンク先の SSO ログインアカウントを変更します。
「Red Hat の企業用 SSO アカウントのリンクを解除してリンクする」
Red Hat はお客様のアカウントにログインするためのスタートポイントを複数用意しているため、以下のログイン手順はすべて access.redhat.com から行います。