4.2. 修正された問題


Red Hat Directory Server 13.0 で修正された、ユーザーに重大な影響を与える問題について説明します。

Directory Server Web コンソールのさまざまな問題が修正される

Directory Server 13.0 では、次のようなさまざまな Web コンソールの問題とタイプミスが修正されました。

  • Web コンソールは、LMDB を使用したインスタンスをサポートするようになりました。
  • Shared Config Entry を削除するときに、MemberOf プラグイン設定は期待どおりに機能します。
  • LDAP ブラウザー を使用して ou エントリーを作成したときに、Web コンソールが応答しなくなることがなくなりました。
  • データベース名と接尾辞は期待どおりに検証されます。
  • 確認メッセージおよびアラートメッセージがより明確になりました。
  • person オブジェクトクラスの追加が失敗しなくなりました。
  • オブジェクトクラスを対象に Attribute Uniqueness プラグインを設定する際、Subtrees フィールドは必須項目ではなくなりました。
  • NDN キャッシュサイズの更新が失敗しなくなりました。

389-ds-base パッケージで修正された問題

389-ds-base パッケージで修正された Directory Server 13.0 の問題は、Red Hat Enterprise Linux 10.0 リリースノートに記載されています。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat