1.2. トポロジー接尾辞
トポロジー接尾辞 は、レプリケートされるデータを保存します。IdM は、domain と ca の 2 種類のトポロジー接尾辞に対応します。それぞれの接尾辞は、個別のサーバーである個別のレプリケーショントポロジーを表します。
レプリカ合意が設定されると、同じタイプのトポロジー接尾辞を 2 つの異なるサーバーに結合します。
domain接尾辞: dc=example,dc=comdomain接尾辞には、ドメイン関連のデータがすべて含まれています。2 つのレプリカの
domain接尾辞間でレプリカ合意が設定されると、ユーザー、グループ、およびポリシーなどのディレクトリーデータが共有されます。ca接尾辞: o=ipacaca接尾辞には、Certificate System コンポーネントのデータが含まれます。これは認証局 (CA) がインストールされているサーバーにのみ存在します。2 つのレプリカの
ca接尾辞間でレプリカ合意が設定されると、証明書データが共有されます。
図1.2 トポロジー接尾辞
新規レプリカのインストール時には、ipa-replica-install スクリプトが 2 つのサーバー間に初期トポロジーレプリカ合意をセットアップします。